メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリア塗装のはがれを再塗装しました!

    インテリアセンターコンソール回りが購入時から塗装がはがれていたので再塗装に挑戦しました。表面がべたべたとした状態で、指でこすると簡単にはがれるようです。 きれいに塗装するためにトリム部品を分解する必要があるのですが、手さぐりで分解すると壊す可能性が高いので、ネットで整備解説書をさがすと、北斗通商の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年11月22日 07:58 mkouyaさん
  • インテリアのお洒落❓

    センターコンソールにちょっとお洒落してみました。 シフトパネル、シガー電源、灰皿をカーボン柄に。 あと、赤のモールで縁取りなどなど。 締めは、ハンドルカバー。 余った赤モールでドアノブ周りも。 かなりマイカーらしくなってきました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:16 りずむっちさん
  • R171 ドラフトストップ自作❣️

    巻込み風を軽減するウィンドーディフレクターを色々と物色していましたが、もはや入手困難。。。 あるいは結構高額。 そこで自作してみることに。 まずは、段ボールで型取り。 段ボール型を上、横縁を2cm、小さめにカットしました。 これをアクリル板に写してカット。 アクリル板は、1m×25cmで大体いけま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:54 りずむっちさん
  • 天井塗装

    天井が汚くなってきたので、塗装しようと考えました。 ネジの位置は前、右、左にそれぞれ3箇所あります。 合計9箇所です。 後ろは差し込んであるだけなので引っ張れば大丈夫です。 左右のネジの一番後ろのネジは、ルーフを途中まで上げないとドライバが入らないので、ルーフを途中で止めます。 エンジンを切ると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年9月1日 10:05 若松ベ-スさん
  • ドアのデッドニング

    ドアの内貼りは矢印の方向にしか外れないです。下側から外した方がやりやすいと思います。無理に引っ張れば、割れるか、内貼りのプラスチック部分がはがれてしまいます。(笑) 黄色い三か所の穴は内貼りを留めてるネジ穴です。 吸音材買わないとなあと思ってると、こんなところに建築用断熱材が。(笑) 自動車用もあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年3月23日 22:32 若松ベ-スさん
  • 定番 天井内張り垂れ

    天井 定番の天井布張り たれ ケーブルカバーモール にて 押さえる

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月16日 09:39 せいちゃん3さん
  • パネル塗装準備で気づく

    外しやすい部分からやろうとして気付いた(知った)点をいくつか 1.サイドブレーキ部分に繋がるエアホースは何の為? →オープン時にドアロックと同時に小物入れにロックがかかる(簡易的な貴重品盗難防止) 2.純正の内装を補修する塗料(何気に高い)を考えてましたが、水をぶっかけながらタワシでゴシゴシ… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 11:14 いのっぺさん
  • エロエロなエアコン吹出口♥をW176用に変更しました😆【R172】【DIY】【SLK200】

    先日パーツレビューにアップした、 アリババで見つけたW176用12色エアコン吹き出し口のセットです。 同じ写真じゃつまらないので、我が家のおネコ様に被り物をして頂きご登場してもらいました🎶 外側用の吹き出し口が一部加工が必要になりますがR172にバッチリでした♥ なもので、W205のセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年10月16日 22:39 銀 -GIN-さん
  • ウインドディフレクター整備

    前オーナーがつけてくれていたアクリル製のウインドディフレクター。ネジやタイラップで固定されており安っぽかったので整備します。 高級感演出のためにレザーと組ネジで固定具を自作。見えるところにタイラップ着けたくないです笑 ここもネジ剥き出しだったのでキャップ装着。 RGBのリモコン付きLEDテープを仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:29 ゆあ@CLAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)