メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロア レジスター レギュレーター交換

    ブロアモーター取り外し カバーにもフィルターにも水の侵入があった。 新しいレギュレーターに交換して戻しました。 今後、エアコンフィルター交換毎に、 1.ドレンの清掃。  コレが詰まると、雨水が車内に入って来ます。 2.ブロアモーターのカバーを外して清掃。 無知って怖いですねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 10:23 だ~みあんさん
  • ブロア・レジスター交換作業……追記有り・凹

    ■レジスター交換&ブロア点検作業の様子■ 1・レジスター&ブロアは助手席の   グローブBOXの奥の上、作業難  ・内装パネルを外す  ・エアコンフィルター外す 2・レジスター&ブロア組込みの   ダクトケース(下蓋)を外す   無理な姿勢で腰痛 3・ダクトケース内部に雨水の   侵入不具合無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 16:37 イチ.さん
  • エアコン修理

    修理前、街乗りで9.2km/Lだったのに、エアコン修理に出したら、エアコンガス漏れ無く、コンプレッサー交換を提案され、交換するも治らず。フロントサム交換すれば治るかもで交換し、夏が終わって涼しくなり、エアコンが治りました( ; ; )エアコン修理後、タンブルフラップエラーとフレッシュエアテンパラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月18日 12:15 みゅうじさん
  • エアコン点検、修理

    暖房がまったくきかん。寒いーって。 みたら、ランプもつかんし風もでてこない。 2日前までなんともなく快調やったのに(≧∇≦) ヒューズ全てOK!あちゃあ。修理代高いかなぁ、、、でダメ元でココのパネル開けてみてカプラー抜いて接点復活剤してみたらブロアからブーーーーんて。 あら治った。フィルターも清掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 18:26 swat_motogp7さん
  • エアコン 「キリキリ」音の修理

    エアコンファンがキリキリとキリギリスのように鳴きますので修理します。2年前にブロアーごと交換してすぐにバッテリーがある所に溜まった雨水が流入して水没したようなんです。バッテリーが水没しそうなくらい水が溜まっていて、ドレーンのゴムホースを外して水が溜まらなくなりました。コムホースがすぼめてあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月24日 14:28 SLK200さん
  • いおん3(いなばうわーりたーん)(T_T)

    前回の修理から半年以上過ぎ、再び異音が出始めたので、バラしました。 画像は前回の嫁に撮ってもらったやつです(デヴの時です) でも、前回はファン(モーター)がケースから外れず、そのままの状態でシャフト辺りに闇雲にグリーススプレーをして、異音は止まったんですが、ファンを回すと車内にグリースの臭いが充満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月6日 10:07 普通のkazzさん
  • エアコンが冷えない

    エアコンが効いてない。 これより冷たい風は出なくて、真夏の炎天下では全く役に立たないです。 エアコンガスの漏れもなく、コンプレッサーも動いているようです。 いつもの主治医に相談すると、ヒーターバルブの弁が閉じきっていないのが原因とのこと。 持込パーツ(ノーブランド)で交換して貰いました。 中央の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:52 しば犬。さん
  • R171 ブロアモーター DIY交換

    突然、エアコンの風が出なくなってブロア―を外してみたら、 酷いことになっていました。 清掃したら、回るようにはなりましたが、ファンに介助が必要な状態。指で触らないと回りださなかったりします。車両に接続すると風量の調節は可能なのでレジスターは継続使用します。 エアコンフィルターを取り外してからファン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月19日 21:23 SLK200さん
  • エアコン修理。

    エアコン修理を終えて帰ってきました。 ガス漏れは無し、コンプレッサー故障を疑いますから、コンプレッサーとプレッシャースイッチ等新品交換。 でも直らない(T^T) コンプレッサーに信号が行っていないことが判明。 フロントSAMも新品交換。 直りました(^_^)v この時期、炎天下ではオープンには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月11日 15:17 ブレザー24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)