メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 完成⭐ステアリング完璧♥エラー修正とエンブレムブラック化【R172】【DIY】【SLK200】

    前回エアバッグのエラー ステージ2に断線がありますと😅 良く見て見れば、R172SLKもW205前期もデュアルエアバッグ仕様😅 W205後期等の丸型はシングル仕様でした😁 とりあえず、R172のデュアルエアバッグ仕様の配線を使う事にしました。 ※E63等の一部のエアバッグはこの形でもデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年11月14日 11:16 銀 -GIN-さん
  • パドルシフト加工&ブリッピング・モジュール

    AMGのアルミパドルを加工して装着してもらいます。 シーソー式のティップスイッチからパドルへ。 Youzealand Body製ブリッピング・モジュール。 回転の上昇と時間などを調整できるけど、 M(マニュアル)モードでしか動作しないのは 誤算でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 20:53 oyadi_falcoさん
  • ステアリング加工 フェルト篇

    ダイソーでフェルトを買ってきました。 これの半分程度でハンドルに巻けます。 まずはカッターでオーストリッチの皮を剥ぎます。 一度に一周は無理なので、上部分から貼ります。 ちょっと合わせて、少し大きめにフェルトを切ります。 ハンドルの太さのだいたい一周半くらいの大きさで切ります。 次にボンドG17を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月27日 20:47 若松ベ-スさん
  • ハンドルの皮を外す

    縫い目に沿ってカッターで切れ目を入れます。 中のゴムを傷つけないよう糸だけ切ってください。 皮とハンドルは接着剤でくっついてるだけですから、ゆっくり剥がせば綺麗に取れる思います。 皮をはぎ取ったハンドルです。簡単でしょう? でも、革を貼るのは大変です。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月23日 22:58 若松ベ-スさん
  • エアバッグの外し方

    重要※エアバッグを外す際、バッテリーの端子を外して置いてください。つけたままだとSRSが点灯した状態になります。これをリセットするにはディーラーに行かないといけません。 ハンドルの左右に、このように穴がありますので、トルクスを使って回してください。このトルクスは星形レンチT27です。よくある先端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月20日 02:27 若松ベ-スさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)