メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダルスペーサー

    アクセルペダルとブレーキペダルの位置が悪くてヒールトゥーできなかったので、自設計しました。 (作成はショップ経由で業者に依頼) ※車体側無加工で取付可能です。 <表側> <表側> 『既製品ボルト』を差し込み。 (+すべり止め) <裏側> 『車体側ネジ』にスペーサーを『既製品ナット』で固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:18 kuta/さん
  • アクセルペダル交換

    死んでしまったアクセルペダル ダメなのはセンサーだけなんですがASSY交換になっちゃいます 交換ですが バッテリーの−端子を外してナット一個外すのみで取れます 中のワッシャーが取りにくくて少々悩みました(汗) 新旧比較です 右上のセンサー部分の形状が若干変わってます 新しいのはリンク部が取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 19:44 がるるるさん
  • ペダルカバー&フットレスト

    10年目を迎え、ペダルの色が変色気味・・・滑り止めのゴムもすり減ってきました。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ペダルカバーを探していると某オークションにて格安で出品中・・・。 思わずゲットですヾ(@^(∞)^@)ノ 写真左の黒い物はフットレスト用に細工した角材です。 このカバーはボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月5日 18:43 sakamotoさん
  • イボイボが快感♪

    Cクラスから移植したフットレスト。 小さくてカコワルかったので、新しいのに交換しました。 一応ベンツ用ってことですが、テープで貼るだけなので、大きさが合えば何でもOK(笑) イボイボが付いてABペダルとお揃いになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:20 普通のkazzさん
  • フットレスト取付(失敗w)

    足の長さの問題か?アクセル、ブレーキペダルに座席を合わせるとフットレストが少し遠めなので^^; こんな感じにフットレスト裏側にマジックテープの固い方みたいのをびっしりつけて・・・ 写真ではきちんと付いているっぽいんだけど、少しのことでポロリと・・・ 穴とかをあけたくないので、やるならフロアマットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 05:32 ぶん0938さん
  • アクセルペダル(カバー)取付

    取付前はこんな感じ、アクセルとブレーキの段差はブレーキに合わせると、アクセルが遠く、アクセルに合わせるとブレーキが近すぎて踏みづらい。 一説によるとオルガン式はアクセルと踏むときはアクセルの位置、ブレーキを踏むときはブレーキの位置に足を置くとか、アクセルの位置からブレーキを踏むとか、らしいけど、チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:20 ぶん0938さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    ブレーキクリーナーを朝から買ってきておいて とりあえずホイールを外して確認・・・ (初体験なので・・・) ボルトが計5箇所、パッドセンサーがこうなって・・・あ~なって・・・ ・・・出来る!と判断!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ が!いきなり問題発生!! キャリパーピストン部の支持ボルトは『六角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月8日 01:50 米米さん
  • フットレストを付けました

    左ハンドル車の場合タイヤハウスが、フットレストの形状をしているのですが、何かシックリこなくて・・(足が短い?)。使用したのは純正のアクセルペダル(ヤフオクで購入)とホームセンターで購入したステーです。 アクセルペダルとステーをタッピングビスで止めました。 後は位置決めしてボルト締めするだけです。位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年1月19日 18:14 sakamotoさん
  • アクセルペダル被せw

    俺のだけなのかアクセルペダルが奥にあるのでブレーキペダルにひっかるんよなぁ。そこでアクセルペダルに市販のペダル被せました~! 以上w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 17:46 ぶん0938さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)