メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ダイヤフラム プレッシャー レギュレーター交換

    快調に走っていて、コンビニに停車していたところウォンウォンという異音が室内に聞こえてきました。 アイドリングは安定していたのですが2000回転以上にエンジン回転が上がりません。 ゆっくり走れたのでショップへたどりつくと燃料ポンプから音がしているようなので新品に交換しましたが治りませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月17日 06:28 mkouyaさん
  • エンジンオイル漏れ修理

    先月オイル交換をした際にオイル漏れの可能性を指摘され、ちょこちょこオイルゲージでオイル量を確認していましたが、徐々に減ってるので、ディーラーに修理を依頼しました。 今回の修理内容はこちらです。 =============================== <修理項目> ============ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月30日 20:41 NOBU★SLKさん
  • カムシャフト アジャスターセンサー 交換

    カムアジャスターセンサー、マグネット周辺のオイル滲み・漏れがひどくなってきたので交換しました。 こちらの写真は交換後のものです。 今回交換のために購入した部品と液体ガスケットです。 センサーは特価品で純正品が5,400円でした。 液体ガスケットはHoltsのGasket sealです。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 14:05 Beat Maniaさん
  • M271 対策ハーネス取り付け

    うちのSLKには対策品が付いていなかったので自分で調達して取りつけました。 手が入りにくいのとハーネスの取り回しに手間がかかりましたが無事完了 右側 左側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 22:40 Tedsanさん
  • ファンベルトが切れました

    7月16日海の日に名古屋市内を走行中に、突然パワステやエアコンなどが効かなくなりボンネットを開けてみるとファンベルトが外れてました。外れた原因を調べると、テンションプーリー(写真)が回らなくなってました。この日は朝から少しこすれるような音はし始めてましたが、午前中は調子良く走ってました。 この日は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月17日 18:13 mkouyaさん
  • エンジンマウントとミッションマウントの交換

    シフトレバー変更時(=>D、=>R)・エンジン始動時の振動の対策としてエンジンマウント交換しました。 (実際には、振動の原因はエキマニ排気漏れによる振動だったのですが・・・) エンジンマウント購入のために品番を調べたところ、いろいろ品番があり、どれが車に適正なもの(純正)かよくわかりませんでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月11日 10:56 Beat Maniaさん
  • R170は工具類が揃えば、誰でも簡単!w

    この時代のベンツのオイルフィルターは、大体向かって右側にあります。 (パワステポンプの左側です) このタイプですと、フィルター内のオイルは下に落ちてますので、オイルがダダ洩れということはありませんが、養生は必要です。 (スバルもカートリッジだけど、漏れは少なかったような?w) レンチはカップタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月18日 15:30 傲濫さん
  • ヌレヌレなの

    カムマグネットからのオイル漏れ修理です。 カプラーがオイルでヌレヌレでした(T_T) 道具はこんなもんかな? E8トルクス、ラチェット、パーツクリーナー、ドリル刃6mm・・ あ、グリースメイトが写ってますが、シリコーンスプレーと間違えて持って来ました(^▽^;) 3本のネジを緩めてちょっと力を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 15:35 普通のkazzさん
  • ラムダセンサー(O2センサー)交換

    本日午後から台風が来るって事なので午前中に前から気になってたラムダセンサーの交換開始! 安心のボッシュ製(笑) ここに付いてます。 黄丸部のカプラーを外して緑矢印部クリップに引っ掛けてあるハーネスをずらして赤丸部のセンサーを外します。 アストロプロダクツのO2センサーソケット。 ロングタイプのラチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 08:56 sige サンダーバードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)