メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアマス洗浄

    エアマスの具合がいまいちみたいで 3000~4000付近で息つき綺麗に噴き上がらない・・・ 取り敢えず洗浄清掃してみました。 筒の真ん中にあるのがセンサーです。 こんな物が出ているんですね(^^; そのものエアフロクリーン980円也 噴け上がりが良くなりました(^^) 後は高速走ってみないと・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月14日 15:03 はま&しずさん
  • MAFセンサー・清掃

    ネットで M272猿人を見ていると …… トラブル予防のため MAFセンサー・清掃がお勧め との事 …… 師走の「すす払い」 …… エンジンルームの掃除を兼ねて MAFセンサーも清掃します エアクリーナーBOXや カバー等の取外し …… MAFセンサーを取り出し 状態のチェックから始めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月12日 12:01 イチ.さん
  • エアクリーナー交換

    納車間もないうちのSLKですが 基本メンテナンスはセルフでするのが 中古車購入の基本だと思ってます 「中古車屋の交換しときましたよ」 「クリーニングしときましたよ」はリップサービスの事が多いです というか、そうしないと利益なんか出ませんよね 納車整備、何それ美味しいの?って思ってたほうが無難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 00:52 watosonさん
  • エンジンが熱い 2

    交換するとエアマスのパーツ代だけなら3万以上、センサーのみでも1万数千円。なので、KUREのエレクトリッククリーナーだけで綺麗にします。笑 このレバーを上に上げます。二か所あります。つながってる電線も引っこ抜きます。ゆっくりやってね。 下の部分を外すとこうなります。 エアマスは外すとこんな部品です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月2日 23:10 若松ベ-スさん
  • エアマスセンサーの清掃

    皆さんの整備手帳をいつも参考にさせてもらっています。 エアマスセンサーのトラブル、交換、清掃の記事が多いので清掃に チャレンジしました。 用意したもの”KURE エアフロクリーン”1本 エアマスは何処?、コンプレッサー付近を探したが無い。 先輩の整備手帳を開いて確認。場所はラジエター左側の裏 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 22:00 定年オジサンさん
  • エアマスセンサーを洗浄

    エアマスセンサーを洗浄して、子どもが誤って蹴りをいれて吹っ飛んだところで取り付けたところ、なぜかスーパーチャージャーのマグネットが動き出しました。子どもをほめて家族円満!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 18:55 ニコニコVさん
  • マフラーカッター

    SLKにはマフラーカッターが装着されています。 しかしこのカッターに最近さびがでてきました ヘキサゴンを利用して取り外し 剥離剤を利用して塗装を剥がして再塗装をこころみました しかし剥離剤では剥がれず・・・・ しかたないのでそのまま塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 15:16 のり@USさん
  • エンジンが熱い 1

    高速で小一時間飛ばして(走行車線の車が止まって見えるほど笑)目的地に着くと何故か室内が熱い。メーターの上あたりを触ると確かに熱い。エンジンルームを開けると通常の熱さではない。こりゃ修理かとあきらめかけた時、ふと気が付いた。エンジンが熱いということは空気が薄いから。空気が薄いのは通り道が狭いから。つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 22:43 若松ベ-スさん
  • エアフィルター清掃

    カバーは、3つの赤丸のところのトルクスネジと下の方に囲ってあるバンドのネジを緩めてエンジン側へこじると外れる。 写真は向かって左がエンジン(エンジンカバーは引っ張って外した)で右が左フェンダー エアフィルターは(見た目)そこまで汚くないので、掃除して元通りに。 そんなに難しい作業ではないが、体をL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 13:46 ぶん0938さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)