メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキマニ交換+ECUチューン

    純正のマニホールドはただ1本にまとめただけ。 ディーゼル発電機の排気系と変わらない(笑) Office Mオリジナル、というよりワンオフの等長エキマニ。 「同じじゃ面白くないでしょ(笑)」と代表・中川氏。 実際、大佐やてつ丸さんのと取り回しが違います。 エンジンルームの熱対策もあってサーモバンデー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 19:27 oyadi_falcoさん
  • スポーツマフラー取付。

    5月の車検で11年目のクルマにしては、 状態良好とお墨付きを頂きながら 強いて言えばマフラーが・・ って事で交換です。 純正交換ではお高いし、つまらないので、 FOXのスポーツマフラーを選択。 ドイツで作成、待つこと3ヶ月やっと届きました。 取付後の写真。 作業前&作業中の写真はありません 汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月25日 16:25 ブレザー24さん
  • 嬉しい誤算?

    EVCが時々動かない症状が出ましたが、再現性なし。 制御部を新品に交換してもらいました。 バルブはモーター駆動のネジが頻繁に緩んでしまうのと.やはりこちらも時々動かない。 モーター単体にしてみても動かない事があるので、大事をみてこっちも新品に交換。 今回交換して貰ったら、バルブが任意で止められる物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月5日 11:42 普通のkazzさん
  • マフラーとサス交換

    工場で手術中のSLK バンパーをカット、55用アンダーカバーを付けたとこです。 ブッタ切ったセンターパイプに差込装着。 AMGリアマフラー、付きました。 リアスプリング交換。 特殊工具を用いても結構てこずったようです。 フロントストラット組み換え。 完成、品の良い下がり方です。あともう少し下がるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月17日 00:06 oyadi_falcoさん
  • KWD ワンオフマフラー

    初めてのワンオフマフラー! KWDさんで作ってもらいました! 音は、自分が出したかった音に限りなく近いので、ほぼ完璧!! 唯一残念だったのが、パブらなかった(笑) でも、大満足です! 純正。。。 ピンクの線のとこでカット! 切った純正側にもフランジつけて、元に戻せるようにしておきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月10日 22:14 PHANTOM-SLK200さん
  • マフラー交換。

    ある方からベンチューノのマフラーを格安で 譲っていただいたので、純正オプション扱いの AMGの4本出しから交換します。 作業はブレーキやアライメントでお世話になってる オートリファレンスさん。 http://www.auto-r.com/ AMGマフラーをセンターパイプ含めて外します。 これっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 13:57 oyadi_falcoさん
  • サーモバンテージを巻きました

    本来はEXマニに巻くために購入しましたが、装着したままでは、不可能と判断したため、パイプの保護も兼ねてフロントパイプに巻きました。 以前は「白」しかなかったのですが、最近は「黒」も販売されています。 巻きやすさを考え3cm幅を購入しました。 同時に固定用の「ステンストラップ」も購入。 ネットで、色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月20日 17:35 sakamotoさん
  • キャタライザー交換の続き

    排気漏れも無くちょっと大きな音もなかなか良かったのですが ツレより音が大きすぎるとクレームが出たのでサイレンサーを取り付けてみました。 これを購入したのですがマフラーがスーパースプリントなので出口取り付けられる訳でもないのでフランジに咬ませてみました。 フランジリング内径を計り一番近い物を購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月10日 16:08 mhtさん
  • メルセデスSLK350のワンオフマフラー製作

    メルセデスSLK350のワンオフマフラー製作を行いました。 製作前の純正マフラー 今回はリアマフラー(フランジ接続部分から後ろ)を製作します。 完成したマフラーがこちら! 純正はフランジ直後でX型に合流させていますが、当社ではH型にしています。 サイレンサー部分はIN/OUTを偏心させた円型サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 20:31 EXARTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)