メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • SmartTop取り付け1/2

    送られてきた商品 ・SmartTop本体 ・接続コネクタ ・USBケーブル ・両面テープ まずは、運転席,助手席後ろのwind-deflectorを外します。 これを外さないとトノカバー?が外せません。 まずはコインを使って、透明な板の取り外し。 wind-deflectorを外したところ。3つの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月6日 20:49 ★ど素人★さん
  • 【先人に感謝】R170マニュアルルーフ開閉動画あり

    今回、バリオルーフのオープン動作中にルーフが停止、動かなくなりました。 そう…「こりゃ…走って帰れんぞ?」的な状況に。 ルーフの開閉スイッチを入れながら そーっと屋根を押して収納して帰りました。  ※多分これが失敗…orz 数日後、天井内張りにオイル染みを発見。 油圧を抜かずにルーフを動かし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月2日 21:49 音ぺけさん
  • SmartTop取り付け2/2

    センターにあるポケットを取り外します。 上側のロックを車両外側に押しつけて手前に引っ張ります。 運転席側・助手席側ともに外したら、袋全体を上に持ち上げて 袋を取り外します。 さて、手間暇かかるボルト外しです。トルクスT30でたくさんの ボルトを外します。後ろ側だけではなくて、横にも銀色のボルトで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年6月6日 21:02 ★ど素人★さん
  • セル回らず

    イグニッションはONになるのだが、セルが回らない現象。 先ずはPレンジからNレンジへシフト解除するも、やはりエンジン掛からず。 スターターヒューズ 52番 15A が切れてました。 部品代70円 (笑

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年1月21日 22:12 てつ丸☆さん
  • mods4cars(R172用)

    ルーフをワンタッチでオープンクローズ出来る様になる。 mods4carsを買ってしまいました。 YouTubeなどを見てるととても良さそうなので。 取り付けやセットアップが不安だったので、 日本語マニュアルがある日本の正規販売より買いました。 (ちょっと高かったですが、ポイントがちょっとあったので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月27日 23:47 R-manさん
  • 電子キーの電池交換

    ドアの開閉の反応が悪くなったような気がするので交換です。CR2025を2個。500円くらいです。 まずはストッパーを引いてエマージェンシーキーを抜きます。 エマージェンシーキーを使って、キーの中にあるグレーの切り欠きを矢印方向に押し込みます。 押し込みながら、上部カバーを矢印方向に押し上げます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月26日 21:47 p496さん
  • オルタネーター交換。

    突然の真っ赤な警告に ∑( ̄Д ̄;) 診断によるとオルタネーターが殆ど発電していない、と。 オルタネーターに組み込まれたレギュレーター不良の 可能性もあるが、どちらかは判らないということで オルタネーター交換となりました。 が!オルタネーター本体を純正部品で取り寄せると 20諭吉!( ゚∀℃( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年3月30日 16:06 oyadi_falcoさん
  • OBDを分岐しながらも純正の位置に納めちゃいます♥【R172】【DIY】【SLK200】動画あり

    今回のDIYもYouTubeにアップしましたー😆✌️ 今回は純正のOBDポートを残しつつ、見えない部分で、レーダーとLEDステアリングを同時使用するDIYです。 内容がマニアック過ぎてどう整備手帳に書いたら良いものか(笑) とりあえずOBDポートのついたパネルを持って帰ります。 ポートを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2022年5月13日 18:51 銀 -GIN-さん
  • SmartTop(Ver.1.52)取り付け

    みんカラでお誘い頂き、オーナーズCLUBに入会と共に参加した6月のふくしまわっしょいでみなさんが使っていて超便利!欲しい!!と思い、その日中にポチっと買ってしまったSmartTopでしたが、、6月、7月と出張続きで時間がなくなかなか取り付けられないままでしたが、本日時間が出来たのでやっと取り付け作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:55 ken-R171さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)