メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ゴムひび割れを補修

    ドアのゴムが劣化してヒビ割れてきました。 すきまシール剤を使用して補修します。 マスキングテープを貼ります。シール剤を付けます。 一時間くらいで着きます。完全に着くのは24時間後みたいです。しばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月25日 18:34 R172さん
  • マフラー磨き

    10分程度の作業です。 ビフォーはすすで、だいぶ黒ずんでいました。 アフターです。 だいぶピカピカになりました(^^) 一応、ボディーに使ったガラスコーティング材でフキフキしときました(^^)v 金属磨きの定番。 ピカール液で作業しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月18日 16:32 f_326さん
  • ラバーメンテナンス、室内メンテナンス、エンジンルーム掃除

    ゴム全部にクレのラバープロテクタント。とにかく車はゴムだらけ。エンジンルームのゴムには慎重にならないといけないかもな。無闇にやって後悔しないように。エンジンルーム内は紫外線が届かないし、ゴムはとても綺麗なままだし。ワイパーの下の部分のゴムはケア必要。片側がすでにボンド切れになってるのは元々?ボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 13:36 ダイ4さん
  • 錆び取りではアリマセンw転換です!

    Permatex パーマテックス ラストトリートメント サビ転換剤 というのをテストしました。 初物?wですので、無難なモノから・・・ (日曜大工ファンの方、粗末に道具を扱っていてスミマセン!) 五分後くらいで、赤錆から黒錆の変換。 小手?のほうは、先端だけワイヤーブラシを当てて、プレソルベントで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 14:55 傲濫さん
  • 鱗の様なウォータースポット

    フロントウィンドウのウロコがずっと気になっていた。雨の日の運転は、ウロコが乱反射するので見づらい。ポツポツがビッシリと浮いている。 まずは準備。青いマスキングテ-プを窓端に貼って、窓枠をガード。こんなものでいいのか、ちょっと不安。 溶剤をスポンジに含ませて、ガラスに縦横にぬる。すぐに乾いてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 05:49 シルバーナイトさん
  • クパしてヌレる前に潤滑剤で♪

    ちょっと軋み音が出始めたので、全開クパっと開いてメンテナンスしました。 タイヤ保護剤、シリコンスプレー、シリコンルブスプレー、シリコングリス。 ペペは使いません。 今回初めて使用したシリコン「ルブ」スプレーですが、普通のシリコンスプレーと中身は同じだそうです。塗布場所はこちらを参考にしています( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 08:15 普通のkazzさん
  • 素人整備備忘録 ヘッドライト磨き

    購入時よりヘッドライトカバーのくすみが気になっていたのでこちらの記事から「Pellucid」を使って磨くことにしました なんとなくぼんやりした印象です まずはマスキングテープで養生 左側の消しゴムでひたすら磨きます 水をつけて擦ると汚れが浮かんできます 消しゴムは位置を変えて満遍なく磨きます 5分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:44 coo-1さん
  • トランク部分の白化パーツの復活

    今回はバンパー上にあるトランクルーム隙間のこの部分です。 この部分はトランクを閉めているときも、白色化したパーツが見えて しまします。 完全に白化した層が上にのっているため、 ここまでくると黒樹脂復活剤でも効果ありません。 こんなときは、この『ホルツ3兄弟』の出番です。 この3兄弟、ロードスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 22:31 クマさん^^さん
  • 洗車とフューエル1 各部点検

    お約束のフューエル1 バイクも車も定期的に添加してます エンジンを軽く点検 素人なりにですが… プラグとオイル交換歴 プラグは、平成25年5月16日 18360km オイルは、26448kmに交換シールを貼ってますが 納車前に交換してます バッテリーは古いぞ!平成25年10月31日大丈夫かな 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 08:04 watosonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)