メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンフィルター交換

    皆様のやっている通りに分解準備 https://youtu.be/B6Z_sW6NE9M ここで予習します フィルターはAmazonで購入 送料込みだと3500円 純正品と比べると活性炭の量が少ないように見えます これより安価なものは見当たりませんでした 作業は20分位で済みますが入っていた状態を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月13日 11:46 日光街道さん
  • 黒樹脂復活

    ビフォー写真撮り忘れました(^^; 作業後のアフター写真です。 若松ベースさん等がおすすめの黒樹脂復活で行いました。 ワイパー回りのしらっちゃけてきた部分、サァーっとこすって塗り付けいくだけで、黒々と復活です。 これは、簡単で、本当にいいですね。 エンジンカバーもきれいになりました。 もう一度、商 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年4月14日 12:09 f_326さん
  • ゴムひび割れを補修

    ドアのゴムが劣化してヒビ割れてきました。 すきまシール剤を使用して補修します。 マスキングテープを貼ります。シール剤を付けます。 一時間くらいで着きます。完全に着くのは24時間後みたいです。しばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月25日 18:34 R172さん
  • 雨染みをスケールクリーナーでスッキリ♥【R172】【DIY】【SLK200】

    相変わらず毎週洗車してますが、雨が降ったり止んだりしていると、やはりイオンデポジットが付くものです😁 出だしから爆弾投下の予感(笑) はい♥ 純水器メーカーがアピールしている、イオンデポジットは雨染みではないんです。 洗車時に付くんです! ↑これは大嘘です😆✌️ 毎週純水で洗車していて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月3日 23:10 銀 -GIN-さん
  • 純水器DIY記念😍いつもと違う道具で泡泡洗車してみました😻【R172】【DIY】【SLK200】動画あり

    日曜日の事ですが、 GINSUI 弐号機が完成しましたので、 洗車をしてみました😁 相変わらずアップが遅れてますが😅😅 しかし今回の整備手帳のメインはこちら😆 パーツレビューにあげたショートガンと どこにも触れていないスノーフォームです(笑) お得意の激安中華製😁 このスノーフォー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2021年6月8日 18:49 銀 -GIN-さん
  • KURE ラバープロテクタント

    KURE ラバープロテクタントを久々に使用しました。(ゴム製パーツ保護剤) 雨漏り予防です。 この状態は、長く保持出来ないので、素早くラバープロテクタントでゴム部分を拭きます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月9日 15:25 R172さん
  • ポリッシャー・サンダー・磨き、分かりやすいサイト発見

    数日間、ポリッシャーやサンダーについて色々とググってみましたが、とても分かりやすいサイトを発見しました。ご存知の方も多いとは思いますが、私のような初心者の方もいるかな、と思いつつ念のため共有します。 http://diytool.biz/thunder-kinds いやあ、ググると色々です。ポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月9日 11:01 ダイ4さん
  • マフラー磨き

    10分程度の作業です。 ビフォーはすすで、だいぶ黒ずんでいました。 アフターです。 だいぶピカピカになりました(^^) 一応、ボディーに使ったガラスコーティング材でフキフキしときました(^^)v 金属磨きの定番。 ピカール液で作業しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月18日 16:32 f_326さん
  • グロスアーマーメンテ 抗酸化ボディガード

    グロスアーマーは撥水と親水の中間なのであまり見た目はインパクトありません (水垢は付きにくいのでメンテはしやすいのですが) 新商品が発売されたので、早速購入しました。 磨研、専務曰く、よく洗車する人は撥水タイプがオススメだと。洗車しない人は親水タイプのメンテ材を使った方がいいらしい ボディにスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月17日 12:52 ごぉにぃごぉさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)