メルセデス・ベンツ Vクラス

ユーザー評価: 3.82

メルセデス・ベンツ

Vクラス

Vクラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - Vクラス

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルフィルター交換:104,824km

    ディーラー推奨整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 20:24 dexol5さん
  • 燃料ポンプ分解交換

    エンストするので、保険のレッカーで主治医に預ける。 レッカーの際にはエンジン始動。 最初の診断は、スロットルボディー本体異常では、ということで中古パーツを取り寄せてもらって交換したが、症状再発したそう。 再度診断した結果、燃料ポンプの異常ということが判明、燃料ポンプを分解交換することに。 パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 18:45 大ダブルさん
  • 燃料ポンプ交換(リコール対応)

    リコール対応でディーラーへ持ち込み、燃料ポンプ及び燃料リターンパイプを交換した。 以前からW639のお約束不具合だったらしい。 リコール対応まで持ち堪えてくれたのはラッキーであった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月20日 09:09 129マークさん
  • 燃料ポンプ・クランク角センサ 交換

    2019.3.17 アイドリング中 静かにエンジン停止 この場所で2度とエンジンかからず、車載車のお世話に。 自宅前路上にてガソリンタンク叩いて、何とか復活。 2019.3.21 2~3時間 エンジン掛けっぱなしでも 止まる様子が無かった為、出掛けた所 またもエンジン停止。1回目はタンク叩いて復活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 10:40 komeV230さん
  • フューエルリッドの交換

    フューエルリッドの支えの爪が折れてしまい、 ヤフオクで購入した08年式のトレンドのパーツが 届いたので早速交換作業を行いました。 フューエルリッドとボディ側の受けパーツを外した 状態(トルクスネジを4本外すだけです) もともと付いていたフューエルリッドとボディ側受けパーツ 届いたパーツ パーツの全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 15:40 jazz72さん
  • フューエルフィルター交換(65,500km)

    車検時に交換 本来は、20,000km毎に交換だったはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 23:15 KNIGHT2222さん
  • 燃料ポンプ交換

    この夏はなかなかやられました… 海へ遊びに行った帰りにセルは回るがエンジンかからず。 結局旅先でレッカーからのディーラー入庫。 燃料ポンプ&フィルター交換で¥135,000なり。 走行距離79,000。 臨時出費。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 23:58 KazV350さん
  • 燃料ポンプ臨終

    ・燃料ポンプ交換 ・クランク角センサー交換(純正品) ・バルブヘッドのオイル漏れ(液体パッキン交換) ・オイル交換 ・テスターによる診断とエラー解除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月28日 07:52 なお964さん
  • V230/W638 燃料ポンプ交換(インチキ)

    燃料ポンプ不調でエンジンかからなくなったので、 新品探してみたけど高い。45000円とか。 転がってたオペル ベクトラの燃ポンに交換。 長さ調整、フィルター改造、パイピングの取り回し等、 ポン付けではないのでオススメしません(笑) インタンクなので、ゴソッといきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月25日 16:10 TAKAはしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)