メルセデスAMG Aクラス

ユーザー評価: 4.65

メルセデスAMG

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Aクラス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルードエア抜き

    9月にエア抜きしてから、筑波2000を5本走ったので、念のためエア抜きしました。 フルードはもちろんいつものRF-650で。 これで来月も走ってきます。 パッドはあと走行6本はもって欲しいなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 14:27 ふじぽんですさん
  • 低ダストブレーキパッドへ交換

    純正のブレーキダストが酷く低ダストに変えたいと思いつつ数ヶ月経ちオイル交換と合わせて実施。 ブレーキパッドのメーカー色々と悩みましたがお手頃なディクセルで妥協。 合わせて錆サビだったローター側もラッカー吹いて少し見た目良くなったかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 14:28 おぐりきゃっぷさん
  • リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法

    リアのブレーキパッド交換時に作業ポジションに移行するための裏メニューです。 まずは、イグニッションスイッチをオンにします 次にトリップ表示にします ハンドル右側の黒ボタンと、その右のホームボタンを同時に5秒押したまま保持します ハンドル右側の黒ボタン右横のホームボタンを押すと、普段は表示されない ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年9月25日 13:57 ふじぽんですさん
  • ブレーキフルードエア抜き

    2月にフルードを純正DOT4からエンドレスのRF650に全量交換。 半年経過し、来月からサーキット走行シーズン始まるので、エア抜きしました。 ちなみに、11のメガネレンチが必要です。前車のブレンボ、エンドレスの社外キャリパーも11でした。 エア抜きを自分でされる方は、11-13のメガネは必要工具で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月24日 17:29 ふじぽんですさん
  • ブレーキパッド前後 スポーツ走行用に交換

    ちょっとハードに走りますと少々フェード気味になり、ダストも大量に出るので社外パッドに交換しようと思い調べたところ、A35用はまだ選択肢がこれしか無いのでこちらをチョイスしました。 1万キロちょっとの走行距離にしては薄くなっている様な気がします。 交換後の画像です。なかなかしっかりしている様に見えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月5日 17:37 イナリー@wmbrさん
  • ブレーキフルード交換

    WedsSport Revfluid ドライ沸点332℃ 1%ウェット沸点284℃ ロングライフのマルチユースブレーキフルード。 フルードの色が水色でとても綺麗。 交換時総走行距離:3629km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 21:59 black_nyan2さん
  • キャリパークリア塗装

    キャリパーのクリア禿げが目立ってきたためDIY塗装。 1000番のヤスリで磨いてシリコンオフシートで拭いてクリア塗装。 多少の傷やらムラは仕方ないけど、 クリア禿げが無くなったからOKですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 17:42 Beeenさん
  • メンテナンスプラスでローター&パッド交換

    59ヶ月目まで粘って、4万kmでメンテナンスプラスでローターとパッドを新品交換していただきました。 59ヶ月目まで粘って、4万kmでメンテナンスプラスでローターとパッドを新品交換していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 13:18 ryu36ooooさん
  • リア プレーキパッド交換

    リアのプレーキパッド交換です。 作業前に、プレーキパッド交換のフィッティングポジションにセットする必要があります。わたしは、ここで随分手間取りました。サービス工場モードを表示することがなかなかできず… 無事にセットして、作業開始です 10mmのメガネで二箇所のボルトを外すと、キャリパーを外せます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 17:23 ふじぽんですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)