MG MGB

ユーザー評価: 4.64

MG

MGB

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - MGB

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 吸気バルブ考察

    過去に交換した吸気バルブの廃パーツを何となく手元に残しておいたのだけど、MG仲間から譲り受けた中古のヘッドに付いていたもの(写真左側)と自分のノーマルヘッドから外した物(同右側)で比較すると差異があった。 同一品番のパーツなのだが、左側が厚みが1mm程薄い。 燃焼室側の比較。どうやら左側のバルブは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:12 yokotakoさん
  • シリンダーボア内部確認

    先日購入したUSB接続形式の内視鏡でシリンダー内部を点検できるかテスト。スパークプラグを外して内視鏡をシリンダーボア内に入れます。 カメラ先端部に調光可能なLED付きですが、調整してもこの程度でしか撮れません。 また、カメラそのものはフレキシブルなケーブルにつながっているのですが、シリンダーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 14:47 yokotakoさん
  • タペットクリアランス測定

    エンジンがあったまった時にカチャカチャとタペット音らしきものが目立っている気がしたので測定。 夜間作業でしたので写真はコレだけ。 タペットカバーをはぐって、ジャッキをかけて片輪浮かせて作業開始。 クランクを回すのには、片輪浮かせてサイドブレーキ解除してから4速に入れて 浮いてる車輪を手で回すと簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 00:35 yokotakoさん
  • コンプレッション測定

    前回測定後、再び計測。冷間(エンジン始動前)にスパークプラグを四本とも外して、スロットを全開にして各気筒毎に測定。 今回は若干バッテリー容量が減ってたのか低め。 計測結果   1番シリンダー:10.0kg/cm^2   2番シリンダー: 9.6kg/cm^2   3番シリンダー: 8.8k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 17:47 yokotakoさん
  • コンプレッション測定

    オイル交換の際にバーダルのリングイーズを添加したのですが、「ピストンリング等のスラッッジを強力に除去、圧縮の回復をもたらす」との効果があるのかを調べいので、今後の比較用に今の現状の圧縮を計測します。 という訳で、遥か昔にアストロプロダクツで購入したコンプレッションゲージを数年ぶりに引っ張り出す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 13:40 yokotakoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)