MG MGB

ユーザー評価: 4.64

MG

MGB

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MGB

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル下がり修理(再)

    昨年(2016年4月)にステムシールの交換をして、一旦は改善をできた2番シリンダーのオイル下がりが再発。 前回ヘッドを下ろした際にバルブステム太さを計測したが、やはり2番シリンダーの吸気バルブのステム径が8.65mmと一番磨耗していたので今回はバルブを新品に変えてみる事に。 という訳でいつもの宇都 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:39 yokotakoさん
  • オイル上がり/下がりチェック

    以前から2番シリンダーにオイルの進入が見受けられ、恐らくはオイル上がりと推測していたがほぼ確定。 オギジアリ・ベンチュリの交換がてら吸気ポートから2番シリンダーの吸気バルブを見てみるが、他のシリンダーと変わらず。 指で触って確認したが、傘の部分はツルツルで特段汚れも無い。 先週末は武蔵野市か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 21:53 yokotakoさん
  • コンプレッション計測

    昨年のエンジンOH後にコンプレッションを測っていなかったのと、2番シリンダーのオイル上がり疑惑があるので計測。   1番シリンダー:12.0kg/cm^2   2番シリンダー:11.0kg/cm^2   3番シリンダー:11.0kg/cm^2   4番シリンダー:11.5kg/cm^2 過去の測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 22:22 yokotakoさん
  • ロッカーアーム再び破損

    ロッカーカバーのガスケットを交換しようとカバーを外したところ、4番シリンダーの吸気バルブを押しているロッカーアームがもげていた。 昨年のMGDayの移動中に4番シリンダーの排気バルブにつながるロッカーアームを折って以来無事にMGは動いていたが、再発?? プッシュロッドは木製のテーブルを転がしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 20:57 yokotakoさん
  • サイドカバーガスケット交換

    液体ガスケット使用。漏れ止まるか? →締め付けトルクを間違えたため?ガスケットがずれてむしろ漏れの速度が速まった、、、今後シリコンゴム製のガスケットに交換予定。 締め付けトルクは海外のフォーラムを参照すると7ft lbs(約9.5Nm)。ヘッドボルトの締め付けトルク規定値が78Nmである事を考慮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月7日 11:59 yokotakoさん
  • ロッカーアーム破損&プッシュロッド曲がり修理

    MGDAY2014に参加するために関越道で軽井沢に向かう途中で猛烈なバックファイヤ発生!まるでボンネットの中で爆竹を焚いている様な音。 キャブ、点火系を疑ってチェックするも解決せず。1ヶ月以内にロッカーシャフトが折れた事を思い出し、ロッカーカバーを外すと驚愕の光景が(泣 一番リヤ側の排気バルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 20:47 yokotakoさん
  • ロッカーシャフト破損!

    ロッカーシャフトのリヤ側がポッキリ折れてました。ロックボルトを差し込む穴があり、この部位の強度が低い様です。 全体像。上側がリヤ方向。 折れた破片 折れた破片別アングル。この状態でもエンジンが動いてるとは…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 23:48 yokotakoさん
  • オイルキャッチタンク取付

    年式が旧いためか、購入当初からブローバイホースが大気解放だったのですが「さすがにマズイだろ」という理由の他、ホースからオイルが垂れてマンションの駐車場を汚してしまうので、オイルキャッチタンクを取り付ける事に。 ・・・オイルがブリーザーホースから垂れる量からしてピストンリングの摩耗も疑われますが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 21:36 yokotakoさん
  • タイミングチェーン交換

    エンジン前方からカラカラと音が出ており、その音はエンジン始動直後は無し、エンジンが暖まった頃合いに大きくなるのでタイミングチェーンの伸び、オイルが柔らかくなった時にタイミングチェーンのケースに当たって音がでるのだろうと推測して修理をする事に。 moss usからタイミングチェーン、テンショナー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:18 yokotakoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)