MG MGF

ユーザー評価: 3.64

MG

MGF

MGFの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - MGF

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 青空整備工場・・・壁が・・・

    いろいろと壁が立ふさがります・・・・ ここのサビサビパイプを何とかしようと思うのですが・・・中もサビてました・・・・・ ドナーは在るのですが・・・やはりさびてます・・・ こんな感じ・・・ 外見だけスプレー塗っとけば大丈夫かな? 新品は在庫切れだし・・・ サーモもサビサビ・・・要交換! 新品は・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年12月18日 06:38 子連れのFさん
  • 青空整備工場・・・インテークまで外しました・・・・

    お水を抜きます・・・&オイルも抜きます・・・毎度の事ですが・・・顔車カクゴデス・・・・(爆) 昨日もしくは一昨日位の状況でお伝いしてますので・・・まだまだです(館長・・・まだ例の所までは到達してません)・・・・・ デス美が~・・・・塩吹いてる・・・要交換・・・(爆) コメントのお返しは・・・少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年12月13日 06:36 子連れのFさん
  • 青空整備工場でヘッドガスケット交換中・・・

    こんにちは・・・青空駐車場でヘッドガスケット交換する馬〇は・・・誰?・・・あたしは〇鹿です・・・(笑) 自分の愛車なので生きるも逝っちゃうのも・・・あたししだい・・・のつもりで・・・ガンバリマス 馬×4頭・・・・ジャリの駐車場は危険です・・・・曲がってる(爆) ま~~タイヤかませたから大丈夫かな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年12月11日 14:04 子連れのFさん
  • 除染と接点復活とオイル交換

    線量の高かった側溝はF置き場のすぐ隣。 一昨日の雨とその後の再洗浄ですっかり廻りのレベルと同じになりました。 最近、エンジンが掛かった後直ぐ止まったりするのでECUコネクタに接点復活剤をかける。 オス側もメス側もスプレーします。 今のところ症状は治まってます。 ついでにオイル交換 いつものカスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 23:10 まるどさん
  • ついに入れてしまったこのオイル・・・

    長距離を走るのでオイル交換を・・・助手付きで(笑) いきなりダダ漏れしてるし、原因はおっちゃんが貸してくれた自作オイル受け皿・・・・・・・・・ 4ℓ缶の自作品・・・・・・フタから漏れてるがな・・・・・・・豪快に(笑) ヤラレタ~~ 旧式ジャッキなので高さが上がらず・・・5ℓしか抜けません・・・ 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 21:22 子連れのFさん
  • オイルレベルゲージガスケットの交換2。

    エリーゼ用のオイルレベルゲージを パイプカッターでカットします。 バイクで使っていたホース。 Fとエリーゼ用のオイルレベルゲージを 切ってホースで繋いでニコイチにしました。 長さもばっちり、誤差は一ミリ以下です。 適当なステーの穴を広げて まげて 削って 適当なボルトを使い 固定しました。 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月17日 01:12 さとっち.さん
  • オイルレベルゲージガスケットの交換1。

    以前、ひげだるまさんに譲ってもらった オイルレベルゲージガスケットを やっと交換します。 右リアのタイヤを外して柔らかい素材の カバーを外します。 カバーの三つある内の 上の固定箇所はこんな状態。 どこかで見覚えがあるような・・・。 ボルトが折れてその上に 新しい下穴をあけてタップをたてず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月17日 00:55 さとっち.さん
  • エンジン・フードから容易にオイルを入れられる様に改善!

    エンジン・オイルの交換、時間掛かりませんか?写真はご存知の通り、トランクを開けて、トランク内にあるエンジン・カバーを開いた場所。ドレンコックを外し。此処からエンジン・オイルを注入。これが下の注入パイプが細いので時間が掛かる。溢れるは、入れ過ぎでまたオイルを抜く破目になったりで、普通乗用車とチト違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月12日 22:13 imagineさん
  • もうすぐ車検なんで、軽く整備

    ずーっと鉱物油に拘ってオイルを選んでいましたが、ホムセンで見つけたXF-08が関東圏ばりに4L\1,980-。部分合成油ですが、プライスに負けました冷や汗 今まで使ってた鉱物油と比較すると、エンジンからのメカニカルノイズが減ったんで、良いかな。 今回のオイル交換は、ドレンボルトをモンキーレンチで緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年7月18日 00:42 ひげだるまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)