ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • MINI Convertible ブレーキパッド交換

    欧州車のブレーキダストとカックンブレーキには本当に閉口したので、ルノーキャプチャーで良好だったD社のM型を新車納入時に購入しました。でもディーラーにはメーカー修理書がないし、パッド摩耗センサーが初めてだったので億劫になり5ヶ月そのまま、しかし寒くなる前にと交換しました。 パッド交換ならばキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月29日 22:37 ゆーこーさん
  • ブレーキパッド交換

    39997kmで前後のブレーキパッド交換します DIXCEL M type にしました パッドはまだ使えますが、低ダストにすることにしました 交換は、保育園以来の悪友に丸投げ…手伝ってもらいました(´ω`) フロントの中身(外側)はこんな感じです この、ツメ?のようなものはなんなんでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月2日 16:37 あかぷちんさん
  • リヤブレーキパッド交換

    年末ローター交換した際判明したパッドの片減り。 交換しなきゃーと思いつつ放置… 消滅しそうなT-ポイントがあったのでようやく発注(爆) パッド交換だけなら13ミリボルト2個外せばOK。 ローター内側しかパッドが当たってない為、外周側は出荷時のコーティングが剥がれてません(´Д` ) 新品パッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月9日 19:19 @Toshiさん
  • AGOさんでブレーキパッド交換

    先週のサーキット走行会で最後までパッドを使いきってしまったので、Go32のパッドに交換してもらいました。ローターはギリギリOKとの事で次回に(予算上助かった(^-^; ) サーキットを走っても大丈夫な制動力と低ダストも兼ねている、優秀なパッドです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月23日 20:21 メイタローさん
  • 前後パッド、センサーゴニョゴニョ

    ブレーキ警告灯が点きっぱなしは やっぱり気分的に・・・ なので パッド&センサー買っちゃいました! フロントは警告出てないけど リアよりは減ってるので・・・ 交換寸前で出たら面倒と言うことで・・・ フロントパッドは下部のボルト13ミリ を外して(供回りしちゃうから 薄いスパナやモンキーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 22:37 ほーさんさん
  • グラッド ハイパーベーシック

    交換するならノンダストパッド。 ということでグラッドのハイパーベーシック(1台分工賃込みで4万円ちょい)を選びました. 左が純正、右がハイパーベーシック。 パッド背面のオレンジが結構目立ちます。 ブレーキキャリパーも同色に塗りたくなりました。 ブレーキの効きは純正よりちょっと柔らかめかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 17:15 そらシドさん
  • フロントブレーキパッド交換

    インポートチューナー製ブレーキパッド セミメタル製 38000km時に交換 38000km時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 20:37 @Shinsukeさん
  • 【12245km】ブレーキパッド交換、えびちゅーん・キャリパー塗装

    パッド交換を機に、 キャリパーとローターの一部をブラックに塗ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月13日 15:24 よし。さん
  • MINI Convertible 新ブレーキパッド結果、他

    交換後都内を一般道で1周、飯能まで高速道で往復、合計100㎞位走行しました。トヨタ程ではないがダストは少なく良好です。サイドブレーキの遊びは、左右を再分解調整後にフットブレーキを数度踏込みクリアランスを無くし、その後サイドブレーキを引いたところ4ノッチで完了、新車の状態に戻りました。やれやれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 15:06 ゆーこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)