ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 分解清掃程度のオーバーホール

    ブレーキホースを外したら液が垂れないように処置しようと思い、夏に遊んだ水風船でアレみたいに包みこんでみました(゚ω゚) 先端が樹脂でした...(^-^; ブレンボなのに...。 ちょっとショックです。 穴径が10mmと極小なので、ブレーキピストンプライヤーが入りません( ノД`)… 仕方なく、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 08:22 四菱どらっぐさん
  • R52リヤキャリパー分解!

    リヤキャリパーを分解しました。 少し引きずってました。 パッド交換出来る方なら出来ます! 純正部品です、片側5000円弱。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 21:50 よううさん
  • リアブレーキ オーバーホールと放熱塗装

    e-Bayで購入したリアブレーキのシールキット(国内ディーラーにはピストンのダストブーツしかキットは無い)とシリコンラジェターホースが届きました。 今回はブレーキの方を行います。 オーバーホールしてフロント同様ガンコートの放熱塗装しました。 これもフロント同様放熱塗装の熱処理を1時間半します。 完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 14:20 じゃがりこミニクッパさん
  • フロントキャリパー オーバーホールと塗装

    1000円でRE16のフロントキャリパーが売っていたので購入。 ピストンに傷も無いしシールキットも新たに購入してオーバーホールです。 以前買っていたゴールドの放熱塗料をガンスプレーで吹き付け。 出来上がったキャリパーの車両への組込みはまた今度。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 10:24 じゃがりこミニクッパさん
  • キャリパーブーツ交換

    熱でやられたんだろうけど、ブーツがダメになっています。 今回は時間が無いため、自宅での交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 07:57 オムソバさん
  • AP RACINGブレーキメンテ2

    前回の続き キャリパーの色を、赤から黒に変更します。 まずはキャリパー本体を綺麗に洗浄、脱脂 塗料はこれを用意。 ブラック:Holtzの耐熱ペイント クリアー:Holtzのウレタンクリアー。 再現するロゴステッカーの保護、対ブレーキフルードなどの耐久性を考えて 2液性のウレタンクリアーを選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 13:24 のり☆彡さん
  • AP RACING ブレーキキットメンテ

    譲っていただいた AP RACINGブレーキキット。 4万キロ弱相当のダストが付着。 ここから綺麗にします。 ブレーキパッドはじめ、各部品を 分解。ピストンとシールは そのまま作業を進めます。 片方はブレーキフルードが付着してしまっていたのでしょうか。 液体の流れた跡がついていた所に パーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 22:36 のり☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)