ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 純正ウィンドディフレクター装着!

    作業っていうほどのことは何もありませんが、、、 開いて、、、 片方の穴に突っ込んで、、、 バネで縮めてから、もう片方の穴に刺すだけ。 さすが純正だけあって何の心配もありません。 あとは起こすだけ。作業は3分といったところでしょうか? 一応説明書も添付してありました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 16:18 BIG-3さん
  • シガーソケット増設

    多分セレナに乗ってる時に 購入したシガーソケット。 家に有っても邪魔なんで。 二股でかなり長いんです。 トランク後部に シガーソケット有ったな・・・ 汚ない(^o^; リアシート座面外して この二ヵ所の爪で 止まってるだけなんで 持ち上げて爪を外し 手前に引っ張り出せば 外せます、 シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月25日 12:57 ほーさんさん
  • サイドスカットル交換

    今回はこちら JCWサイドスカットルへ交換です。 ボンネットを開けて、サイドスカットルを前の方にスライドさせると簡単に外れます。 ウインカーバルブへの配線を外します。 裏はこんな感じ ランプ部を付け替えます。 こんな感じ。 外しと逆の手順で付けます。 反対側も同様に作業して、ウインカーの動作チェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 23:25 AKAPAさん
  • ユニオンジャック デコ電

    携帯電話をユニオンジャックでデコレーション。 明るいところでよく見ると糊のはみ出しが見えるけれど,初めてにしてはまあまあの仕上がりかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 23:30 はっちですさん
  • ジャッキパッド取付

    この前ぶつけた、ジャッキパッドを取り付けてもらってきました。 部品は\1,323。 明細に「下回りぶつけた」って書いてるのが…。確かにそう言ったけどさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年10月21日 02:01 shizuka0203さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)