ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サイドパネル補修

    今週末の冷え込みで車弄りの気力は消えたものの、エンジンに熱いれないとイカンと思いボディーカバーめくりました。 ドアを開けると何となく違和感が。 ダッシュボードのサイドパネルが浮いてるやん。 エンジンルーム側の差し込み爪が一ヶ所折れており、押さえが効かなくなったようです。 折れた根元にピンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 21:43 S_XH57さん
  • コンソールサイドパネル自作

    2DINナビをコンソールに無理矢理ぶち込んだせいで前部とコンソールサイド部分ががら空きになっていました。 パネルをダンボールで型取りしベニヤ板で制作しアルカンターラ調シートを貼ってサイドは買い置きのあったメッキ調のリムを周りに貼り付けて完成です スッキリとナビが収まりました 本当は一番上にナビを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:13 じゃがりこミニクッパさん
  • メーターパネル他塗装

    メーターパネルをアルカンターラシート貼りからブルーに塗装やり替えです。 ブルーは前のクーパーのブルーです。 最初ブルーにするかワインレッドにするか迷ったのですが前所有のクーパーブルーが 余っていたのでブルーに う~ん。 やっぱ赤の方が良かったかな?ちょっと地味になった気が 左インナーハンドルカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 08:46 じゃがりこミニクッパさん
  • インパネ木目シール加工(助手席編Ⅱ)!?

    私のストアリングは、ウッドである。 それに合わせて以前にインパネに木目シールを貼って何となくですが統一しました。しかし助手席側は、貼り方が下手だったので不評となり剥がしていました。 木目調って、クラシカルな感じがするので気にいってるので、再度挑戦です。 純正のインパネでもハイゲート専用カラーなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 23:02 MINI fanさん
  • ダッシュボードパネルの塗装

    いきなり塗装中です 水性のチビ缶 ごみや粒をやすりでならし 塗装完了 ぽつぽつなにやらありますが 遠目にはわからないのでよしとします 取り付けて 完成🎵 助手席側 運転席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 11:11 seaside106さん
  • インナーハンドルに貼ったよ

    インナーハンドルの運転席側(上)と助手席側(下) 助手席側は,スイッチもなくなにか貼ってくれと叫んでいます。 曲率があるので,紙で型取りし, 革のキレハに合わせます。 カットするとこんな感じ。 型をつけて,菱目打します。 ステッチングのあと,コバ面処理などをして,反りを叩いて直します。 はい出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 20:13 Fafaさん
  • 内装ドアアーム、センターコンソールサイドパネル シート貼り

    内装パネルをアルカンターラ調シートで貼付、貼替 右ドアアームに取付 左ドアアームに取付 センターコンソールサイドパネルに取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 07:26 じゃがりこミニクッパさん
  • シートベルトが出てくるところに貼ったよ

    Bピラーがないので,シートベルトは写真の黒い卵型ドームのところから繰り出されます。 後席側にも同じような部品があり,こちらはカバーが簡単に外れます。 とりあえず後席を外して,型取りします。 ハサミで型どおりに切り抜いて,表面にステッチ用の線を引いた後,菱目打ちで下穴を開けます。 途中のステッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月4日 17:00 Fafaさん
  • ドアトリムをカーボンラッピング 第2弾

    カーボンラッピングがどうも気になるのでラッピングのやり直しをします。 今回はドアの内張りを外して作業。 前回の4Dカーボンシート。 細かいところが剥がれかけてます。 いや、細かいところじゃねーな。 今回は5Dカーボンシートを貼ります。 前回が左部分 今回が右部分 結構、光沢が違うねー 全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 09:43 ナリちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)