ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ ワインレッドM

    元のインパネの柄がかっこよすぎて合わないと思ったので 赤に塗る! 年式によって違うらしいけど私のインパネは3分割されている 左右を取らないと真ん中は外せないので サイドから外す 下側から指を入れて両手で引っ張る 無理矢理 運転席側を上から 運転席側はハンドルの上側にあるゴムともかんでいて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年1月30日 21:22 はなまる。さん
  • 天井に付いていたモーターカバー取付

    天井部分に付いていたカバーが両サイドにある固定用ネジ部分ごと割れて外れてしまった為、パーツ交換を依頼しました。 在庫が1つあるとの事ですぐに作業して頂いたのですが、帆が古く縮んでしまった為クリップがすぐに外れてしまい固定できません。国産のクリップに変更する事でなんとか止まっていますが、強く上に押し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月22日 14:20 znw********さん
  • キック防止パネルを貼ったよ

    ドアのこの部分,乗り降りの拍子に軽くキックしてしまい,汚れたり傷が付いたりしがちです。 そこで,今回はこれをゲット! Microfiber Leather Car Inner Door Panel Protection Anti Kick Film Sticker For Mini Cooper ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月10日 17:08 Fafaさん
  • ドアアームレスト貼替えDIY

    先ずは before&after 前もって購入しておいた布を アームレストの大きさに合わせて 切り分けます。 アームレスト上辺の方から ボンドで貼り合わせていきます。 形状が3Dなのでシワにならないよう 気をつけます。 裏側はこんな感じで。。。 下辺にむけてシワにならないように 貼り付けていきます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年6月2日 23:20 イタドラ!さん
  • ルーフ内側カバーの交換

    新しい部品 トルクスレンチで外しました メッシュのカバーについているゴムひもが共締めになっていました 新旧比較です 差し込む金具も付いてきました 下が古い部品です 骨組みと擦れる部分が削れていました 無事交換できましたが なんと見てみると右側も同じようにブラブラと・・・ 経年劣化でもろく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月19日 18:18 seaside106さん
  • ソフトトップフレームカバーが落ちた

    妻が子供と私の母と出掛けた時、頭の上に落ちて来たそうです。取り敢えず、笑ってすんで良かった。 黄色い〇で囲ったクリップを4箇所、交換します。 青い〇で囲ったところは、本体差し込みの突起ですが少し削れてました。 使ったのは、これ。トヨタ用。実は当初、形状が似ている三菱用を使ったけど、頭が厚くて入ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年9月3日 23:36 Si-Si-さん
  • ドアトリム小物入れを付けたよ,再び!

    アリエクを徘徊していたらF57用の小物入れが出ていたので,ポチッとな。 1週間もかからずに届きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/885497/car/2779740/5346213/note.aspx 4年前に取り付けたF56用小物入れですが,サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月3日 19:52 Fafaさん
  • インパネ ワインレッドM 続き

    ホワイトプラサフから80番の耐水ペーパーで磨いてからカラーを 合計3回重ね塗りした 乾いてからクリア! 近くで見たらムラあるけどいいや!笑 全部乾いてから組み付け 真ん中の2本は組むのも外すのも大変 組むために5本のネジを外しました 完成٩( 'ω' )و この角度が1番綺麗に見える Bef ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月12日 11:46 はなまる。さん
  • コントラスト・インテリア・ポーラベージュ風に貼り換え

    インテリア・サーフェスより内側をレザーで貼り替えます。 MINIクーペのオプションでハッチやコンバチ等には無かったので自分でやってみました。 まず内貼りはずします。ドアノブのリングを外し引っ張れば簡単に外れます。 ドアアームはトルクスドライバーで全てのビスを外してしまえばバラせます 全て外した所で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年10月6日 19:19 ユウヒトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)