ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • MINI Convertible スパークプラグ点検

    走行15,000㎞になったので、初めてプラグを抜いてみました。1番上のプラカバーはクリップピン4ヶ所で固定されているだけでした。 プラグコードソケットは、白い固定クリップを少し抜いた後、全体を抜きました。コイル固定はシックスローブボルトで、E8ソケットが要りました。 1番シリンダ上に配線コネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月1日 19:20 ゆーこーさん
  • 【備忘録】アイドリングのバタつき 〈その2〉

    Dでのコンピュータのアップデートは難なく完了。 …だが、症状は直らず。 4番のミスファイアがまだ出る。 どうなってるんだろ? エンジンのかけ始めはエラーは出ず、 暖まるとエラーの表示…。 コンピュータの基盤に何かあるのか? 4番の点火の信号がコンピュータに届いてない… との仮説が考えられるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:50 momo(♀)さん
  • プラグ確認清掃

    以前から警告灯MIL(P0420)が出っぱなしで、O2センサーかな?と思ってたんだけど、1月にプラグ換えたら消えて、あれ?もしかしてプラグが原因?と思ってたら、2ヶ月1400キロ走行でまた点灯したのでプラグを確認しました。 2番のプラグのネジ山にオイルが付着してました。3番はかすかかな? たぶんこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 22:37 もりもりver.2さん
  • 【MINI TLC】エンジンチェック・EML・DSC 警告灯点灯

    走行距離: 48,251km 前回施工:  3,607km 施工金額:    \ 0- 新車時に一度あったっきりのエンジンチェックランプが点灯しました。 (at 環七板橋) ■チェックエンジン点灯 車両テスト実施   4 コンピューター診断の結果ミスファイアーの記録が残ってましたが、現在は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月12日 13:47 どら焼きさん
  • WAKO'S RECS (Rapid Engine Clearing System) 施工

    走行距離: 41,100km 前回施工:    0km(40-00) インテークマニホールド・吸気ポート・バルブ・ピストンヘッドなどに溜まったカーボンを溶かして除去するというものです。 走行距離、4万km over / ほぼ都内の渋滞 という使用なので、オイル交換前に施工してもらいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月10日 14:09 どら焼きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)