ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • MINI Convertible リモコンによるスマートオープン

    リモコンの2度押しや長押しではサンルーフ位置までしか開かない幌を、車外からリモコンで全開にする変更です。BimmerCode画面のボディドメインコントローラでは既に「有効」になっており、BimmerCodeの担当に聞いても基本モードではこれ以上変更出来ないとの回答でした。スマートアクセスをオプショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:27 ゆーこーさん
  • MINI Convertible 中距離走行

    中央高速と新東名を使い、東京⇔名古屋と回ってきました。新東名を120㎞/Hで巡行していると後方からBMW735が追いかけてくるので、ぬおわ㎞/Hで5分位一緒に走行しました。スポーツメーターを見ると水温は107℃まで上がったが正常範囲。使用馬力は70HPでした。直進性は良好で古いMR-Sとは全く違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 11:03 ゆーこーさん
  • MINI Convertible 中距離走行燃費

    国立から浜松まで高速を100㎞/Hで走りました。高速に乗る前と降りた後は一般道、高速途中で5分位休憩して、アプリでは20.8㎞/Lになりました~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 20:38 ゆーこーさん
  • コーディング

    ライコウさんにて14項目コーディングしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 22:28 いまっち@76さん
  • cording 10 ブレーキライトのユニオンジャック化

    そうなんです、昼間でもこうしたかったんです。 Amazonや楽天で5万円近くお金を出せば出来たものが、コーディングで簡単に出来るようになりました。 散財せずに希望のものができました、感謝‼️ 元々昼間はこんな感じの素っ気無いブレーキライトでした、、、 夜間はカッコ良かったので今回のコーディング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年8月14日 11:02 ホッシィーさん
  • cording 09 ボードコンピュータ表示開放

    「SETTING_INFO_DISPLAY」以外に「BC1_ENABLE」も有効にする必要があります。 上記のご指摘をFacebookで受けて、再施工してみたところ、ものの見事に再生しました。 ありがとうございました😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:21 ホッシィーさん
  • cording 08 バックアップからの再コーディングと不具合

    DMEプログラムの書き換えのリコールがありコーディングプログラムが全て初期化されてしまいました。 バックアップからの復活を試みましたが、iPhoneに保存してあるバックアップデータが見つかりません、、、 まあたいした数を施工しているわけではないので全てひとつひとつ再度コーディングをしました。都合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 18:39 ホッシィーさん
  • cording 07 シートヒーター設定温度変更

    座面とシートバックをそれぞれ希望設定温度に変更できます。 もちろん3段階を個別に設定することが可能です。 コンパーチブルなのでそれぞれ各段階。デフォルトより高めに設定しました。 めっきり寒くなってきた今日この頃、快適でーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月20日 11:18 ホッシィーさん
  • MINI Convertible 中距離走行の燃費とスポーツメーター

    栃木の壬生から多摩までの記録です。東北自動車道→圏央道→中央道を通りました。 iPhoneを繋ぐと本メニューが出ました。100㎞/H走行時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 19:29 ゆーこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)