ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • とりあえずバッテリー交換したよ‼️(*^^*)v

    ☆加筆修正版☆ 久々のバッテリー交換 今回初めてのPanasonicって事で、ちょっとだけ楽しみです🎵 現在付いてたのは、何故かYANASEのブランド? EURO ブラックってヤツみたいです。 75Ahもあったから、結構強力な奴だったかもね( ̄▽ ̄;) 実際、常に14V以上出てたけれどH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月4日 23:14 「かい」さん
  • 久しぶりに使用するジャンプスターター

    完全にバッテリーが上がってるのか、説明文に書かれてるインジケータの緑と赤の点滅が終わりません!! 😅💦💦 既に1時間以上経過 2時間に迫る勢いです! 赤いインジケータの光は写りますが、もしかしたら緑のインジケータは、光の波長が短いのかスマホのカメラに写りません…😅😅😭 スマホのシャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月23日 20:28 「かい」さん
  • ライコウ横浜のコーディング(マルチファンクションの有効化)

    R57クーパーSコンバーチブルのコーディングを、ライコウ横浜にて実施施工して貰って参りました♪ 平成29年6月じゃあ、バッテリーがそろそろヤバ目だなぁ~😅 ボルトは常にチェックしてるけど、比重は測ってない! ライコウ横浜の店内 スタッフさんがノートPCで作業されてます! 外は雨 ライコウ横浜は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:25 「かい」さん
  • HUD調整

    MINIにヘッドアップディスプレイ(HUD)が付いていますが表示位置が左下の為私のドライビングポジションに合わせるとステアリングでほぼ見えません😭 その為にシートを上げたりも試しましたが肝心の運転がし難く気持ちよくドライブ出来ずに却下。 スピードを見たりナビを使用している際など便利なのでどうに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月24日 16:42 Studio-Aoさん
  • 超カンタン♪Welcomeランプの取り付け方法

    片側5分以内で施工完了しました♪ マイナスドライバーを使わずに、流用道具使ってやろうとしましたが、チョット上手く逝かなかった! 他のみんなもカンタンって知ってはいるけどさ、ちょっとだけ気付いた事をおすそ分け♪ 取り外す方向は、ドア後方から前方に向けて。 自分は画像に写ったコードは使わずに、本体か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:38 「かい」さん
  • ECUコーディングをしたよ

    MINIのコンピュータには使われてない機能がいろいろあります。 それらの機能のスイッチをオンにする作業がコーディングです。もちろん邪魔な機能をオフにすることもできます。 専門店に頼むと一箇所数千円かかったりするので,自分でやることにしました。 アマゾンで評判のよいこのガジェットをゲットーーー!!! ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:19 Fafaさん
  • ルームミラーをカメラタイプに換えたよ

    MINIはそもそも後方視野がそれほど良くはありません。コンバーチブルに至っては,オープンにすると半分くらい幌で隠されてしまいます。 というわけで,AliEXからこういうバックカメラがセットになったミラータイプのドラレコをゲットです。5000円くらい。 とりあえずシガーソケットから電源を取ってバッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2020年8月23日 15:12 Fafaさん
  • ルームミラーに反射防止フィルムを貼ったよ

    先日導入したミラー型のドラレコですが,使用目的はMINIコンバーチブルの後方視界改善のためのルームミラーとしてです。 数日使ってみて分かりました。 昼間で室内が明るい時間帯は,結構車内が映り込みます。 そもそもこのミラー,スイッチオフにするとバックミラーとして使えるくらいよく映るシロモノです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月30日 09:32 Fafaさん
  • コーディング③

    みん友のホッシィーさんから教えてもらって、 エキスパートモードからテールのユニオンジャック化トライしました。 これはアフターです。ブレーキでユニオンジャックが光ります❗ これはビフォーです。ブレーキは縦1本しか光りません。 ECUはボディなんとかの中、エキスパートモードに入って、ここを、 これに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 15:16 車好きおっさん3939さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)