ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネパネルの自作

    ドアのアーチが色付になりましたので、続いてインパネも何とかしたくなりますね。こちらはそのままシート貼り付けて終了、というわけにいかないので、何かベースを制作する必要あります。こちらも販売されていますが、何とか自作を試みてみます。 インパネの当該部のRを測ったところ、R60mm程度でしたので、これに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年11月14日 20:21 KENTO100さん
  • センターコンソール左右カバー→赤色化

    センターコンソールの左右カバー、ダークなんちゃら?の塗装なんですが。JCWは赤ストライプだったりしてポイントになってます。他のパネルと同じくシートでも貼ってみようかと。前側に引っ張るのかと思いましたが、勘違いで左右に向けてに外れる形でした。内装はがしでこじります。 他のところでも使っているマットレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月13日 13:46 KENTO100さん
  • ドアパネルのアーチに。

    内装のココんとこですが。ちょっと寂しいですね。後から何とかするには、アクリルのパネルが売ってますが、なかなかお高い。シート貼りでどうにかならないものか、トライすることにしました。 写真が反対になりましたが、気にしないでください。まずは、大雑把に型取りします。養生テープ貼ってますが形が形だけに、つぎ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月9日 21:36 KENTO100さん
  • ラップ塗装に初挑戦🎵

    インパネのプラスチック感がずーっと安っぽくて気になっていましたがネット徘徊中にラップ塗装なるものを見かけて半年以上…やっと重い腰を上げてチャレンジです! まずは塗りたいパーツをサクッと外していきます。 この段階で脱脂→プラサフ→ベースの黒ラッカー→シルバーラッカーでラップでポンポン完了です。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月3日 16:43 トシオンさん
  • ハッチバック内張り外し

    ハッチバックの内張りを外します。 両サイドにプラのピンが付いているので抜いてください。クリップ外しを使用すると簡単です。 内張りに止められているビスをトルクスT25で外します。 2個外していきます あとは全てクリップで止められていますので、垂直に外していきます。万が一クリップが破損しても大手カー用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:20 zipang りゅうさん
  • インテリアパーツの模様替え(ラッピング)

    去年の3月にブラッシュドブラックのラッピングフィルムでインテリアパーツを加飾したのですが、初めてだったので、ちょっと失敗した部分があり、今回貼り直すことにしました。 前回は渋くブラックにしましたが、今回は少し明るいイメージにしたくて、イエロー系のマホガニー柄をチョイス。 二度目なので、前回よりもき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月6日 21:23 junjun_0710さん
  • 内装ハンドル革巻きステッチ

    パーツの形に固めたヌメ革にステッチの穴を開けます。フォークのような工具が穴開けに必要になります。ど真ん中に一本マスキングテープを貼り真っ直ぐ穴を開けていきます。 ヌメ革は分厚いので何度もしっかり工具をゴムハンマーで打ち付けて、それぞれの穴が出来るだけ同じ大きさになる様にします。 切り口をカッターと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月24日 16:40 bobby君さん
  • 自作オーディオデコレーションパネル

    オーディオまわりを飾る、パネルが市販されています。色々見ましたが、ユニオンジャックのようなどーんと派手なものや、カーボンといったものが市販されていますね。もうちょっと、大人しく純正っぽい方向狙いで、自作してみることにしました。 始めにマスキングテープをベタベタ貼ってトレース、一度型紙を作ってフィッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月27日 14:48 KENTO100さん
  • LOGO投影ライト作成①

    すこ~し流行っている?LOGO投影ライトを作成してみます これはライトをDIYするキットです ずいぶん前に買ったまま放置してました・・・ LEDの接着です 放熱加工されたLED設置部分へ放熱シリコンを塗って接着します 3個作りました(^o^) LEDドライバー基盤へ配線を半田付けします 収縮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月6日 20:36 秀sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)