ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • コーディングの最強兵器!<その1>

    F60に乗り始めてから、ああしたい、こうなっていれば・・・という車両設定の不満が溜まって来ました。 解決にはコーディングしかない、と言う事でみんカラの皆さんの投稿を参考にこちらにしました。 BimmerOptionのVgate iCar Pro、Bluetooth4.0版です。 amazonですぐ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2018年8月20日 12:58 hiro-4さん
  • コーディングの追加です

    チョットだけコーディングの追加をしました https://amzn.to/44r0Hqu ウィンドウォッシャー使用後のワイパー作動を2回から3回へ変更 ドアミラーの格納を長押し1.5秒から0.5秒へ変更 あまり使わないけどバック時のオートミラー角度を100%から50%へ変更しました ドアオープン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 08:39 る~ちゃさん
  • BimmerCode でコーディング

    OBD2インターフェースを使って、スマホでコーディング出来るやつです。 iPhoneですが、説明書通りに機内モード、Wi-Fiオフで作業。トラブルなく接続しました。 メニューの一部です。これはノーマルモード。 下記を実施。 アイドリングストップボタン、メモリー機能有効化 →乗るたびに毎回オフにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:25 Jun-sanさん
  • コーディング リバースミラー角度など

    リバースミラー角度を50%に。 リバース連動ドアハンドルLED点灯を有効にしました。 ノーマルモードでコーディング出来ました! 備忘録まで。 家に置いてあったはずのMINI ブルドッグ、リアシートに引越しした様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 17:56 Jun-sanさん
  • コーディングの最強兵器!<その2>

    続きです。 こんな風にはまります。 ちなみに、先に車のイグニッションをオンにしておくそうですが・・・。 私は途中で電源が落ちるのが嫌だったので、エンジンをかけて作業しました。 それでも最終的にはきちんと完了し、不具合はありませんでした。 次に、スマホのアプリを起動します。 説明書に沿って設定を変更 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年8月20日 13:15 hiro-4さん
  • アイドリングストップキャンセル

    ミニに乗るたび、毎回やらなくてはならないこと。 デフォルトでは毎回オンになるアイドリングストップを毎回キャンセルしないといけない。 アイドリングストップオンになってるのを忘れると、発進で躓きます。危険です。 エアコンも効かないし。 マニュアル車でも付いてるんですね。 禁断の? コーディングに手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 12:36 mkt2nkさん
  • コーディング

    今まではCarlyでLEDとかデイタイムライトのコーディングをしていましたが、フロントポジションライトのフラッシングが直せないので他の方法をとります。 OBD2からノートPCへK+CANケーブルを繋いでデータを読み込みます。 NCS-EXPERTで読み込んだデータをNcsDummyで変更します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月30日 02:11 ヴィリーさん
  • DSCエラー

    去年の12月頃からABSの警告灯が断続的に点灯するようになりました・・・ 今から考えればディーラーに持っていけばよかったかも??って思いますがその時は自分でどうにかしようということでいろいろと試みました(笑) まずはCarlyで何のエラーなのか特定しようとダイアグを取ってみると「sorry,unk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 03:08 ヴィリーさん
  • エアバッグ警告灯消去

    レカロ運転席装着後しばらくしてコロンという音とともにエアバッグ警告灯が点灯。 カプラー回りを見てみると、シートベルトキャッチ側のグレーのカプラーがちょっと斜め入っていて黄色いカプラーハウジングが膨らんでいました。 ガイドに沿ってキッチリと入れ直しましたが警告灯は一度点灯すると消えません。 ググって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 15:08 k_ozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)