ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.43

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • メインキーの電池交換

    先日、突然、リモコンキーの電池交換を促す警告が発報。完全に消耗する前に、確り知らせてくれるのか。最近の車のリモコンキーは、完全に電池が消耗してしまうと、登録情報が消失したりで面倒なことになるらしい。 CR2032ボタン電池を用意。 昨年2021年1月にスペアキーの電池交換を済ませており、当時の整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 23:36 kuro_goさん
  • ジャッキアダプター加工

    ジャッキアップする時のゴム製アダプター、5年以上使ってこんな状態になってまして、危ないのでリニューアルするとこに。 購入したのはアリエクからアルミビレットのアダプターとジャッキとのスペーサー用に10mm厚・直径50mm丸い板ゴム。 ジャッキポイントのここに取り付けます。 ゴムを仮当てしたらジャス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月27日 08:50 KAZU@a-rokuさん
  • またSEV変更💧

    ここの中にSEVアンダーチューナーを挟めてましたが、あまり体感出来ず💧 ので、救出?します。 無事にあった😅 で、アンダーチューナーは取っておいて、スターター&ジェネレーターに付けてたメカBOXをATに移動。 こんなもんで… よかべか? 一応、サンドイッチ。 他にスペース無く…。 ところで…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 11:20 okuchan@MINIさん
  • ジャッキアダプタの加工

    大自工業(メルテック)F-85… 受皿は小さく内径50mm。 ココが平べったければ、よく売ってる凸型アダプタでイケたんですが… 中々無く、やっとこ見つけたのがメ○カリでのアダプタ。 裏側はこんな感じで、これならイケル!と思ってたのですが… 受皿の爪に引っ掛かり、底部は着いてない状態💧 こりゃ割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 14:44 okuchan@MINIさん
  • EVコンセント設置

    本日、EVコンセントを設置しました。 設置場所は玄関横。 ここだとケーブルも問題なく届くので(^-^)b まずは設置前の画像w そして施工後の写真^_^ 施工は電気工事の資格を持ってる知り合いにお願いしました。 おかげで、部材込みで約4万円で出来ました^_^ ネットで色々調べてプラボックスの中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 22:58 DANちゃんさん
  • コーディング 起動時アニメーション“MINI”

    ある条件でのみ出るみたいです。滅多に見られなくて写真がやっと撮れました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 23:00 SK@TYOさん
  • 自宅用EV充電スタンド

    もう、9か月ほど前になりますが、Miniクロスオーバーハイブリッド購入3か月後に自宅の充電装置を設置ました。 知り合いの電気屋さんにお願いして取り付けてもらいましたが、シャッター型が使い易いのではとおススメしてもらい、こちらを設置しています。 Mini純正の充電器と200Vのコンセントを格納できる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:47 銀らんだーさん
  • 充電ケーブルホルダー、ボックスホルダー設置

    ふうたんさんの採寸ご協力のおかげで無事に設置出来ました。 カーポートのアルミ柱が分厚くて穴あけに苦労しましたが、かなりしっかり取り付け出来ました。あとは現物が届いての評価待ちです😵 充電設備完了🔋 納車が楽しみ 実は、ひと足先に代車として我が家に届いたSEです。ですがケーブルが無いので、唯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 11:20 SK@TYOさん
  • 充電設備工事

    家屋からカーポートまで少し距離があるので、電源コード引っ張ってくるのが大変でした。 コンクリートを一部切って柱に設置。充電コードが7Mなので、結構ギリです(*゚▽゚*) 完成。職人さん2人で4-5時間かかりました。 これで、いつでも納車OK! まだ修行は続く…😢

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 21:42 SK@TYOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)