三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エボⅩホイール 自家塗装

    耐水ぺーパーで隅々までペーパーを掛けます。 これが一番時間が掛かりますが、 塗装時はじきや密着度合いが左右されるので念入りに… 塗装前に脱脂し、ホイール内面側をマスキングします。 1○年ぶりにこいつを握ります。 しかも、激安中○製!? うまく塗れるか!? 物干しを利用してホイールを吊し上げます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月3日 20:59 にとう ひであきさん
  • めっちゃ久しぶりのタイヤ交換動画あり

    えーとですね ひさしくタイヤ変えてなかったんですが いよいよ車検前で 小ひびが出てきてるので交換を思い立ったんですが なかなか時期が悪く チャイナタイヤいいサイズが安くなく て入荷待ち・・・ んじゃね 昔のイメージじゃクモホイメージ悪いんですが 最近保証もいいとのこと・・・ んじゃ サイズUPかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 21:37 sakubondesuさん
  • タイロッドエンド交換

    タイロッドエンドのボールがガタガタに なってたので、交換です。 ナットの頭を無反動ゴムハンマーでフルスイング!叩くこと数分。潤滑油が廻り バコンと外れました。 純正品交換です。 値段は3410円。デーらだと、サイドスリップ調整込み2満洲なので自分で交換しました。一応これでも元デーらメカニックなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 15:06 ヒロッシーmさん
  • タイヤ組み付け

    前回、補修したホイールを皆さんお持ち(?)のタイヤチェンジャーにセットします。 ちなみに組み込むタイヤはこれです。 変なサイズだったんで、選択肢が少なかったです。 名前忘れましたが、タイヤとホイールにこのクリーム塗って おりゃーとやれば組み込めます 正直、必死だったので写真とか撮る余裕なかったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 23:58 kuro+さん
  • 自作オーバーフェンダーの補修

    先日自作オーバーフェンダーで ウレタン部分がずり落ちて ウレタンに貼った両面テープがむき出し状態・・・ 近くでみるとこんな感じ・・・ だせぇ・・・・wwww そこで100均で幅広ビニールテープを購入! まぁ・・・これを被せていこかなwということで! こんな感じで・・・テケトーに貼りましたん。 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:27 J-craftさん
  • タイヤレター

    油性マーカーで、ロゴをなぞりましたが、数日で、割れてきました。 今回は、水生ポスカで、塗ってみました。 水性だと、結構きれいに書けました。 いい感じです。あとは、耐久性の問題

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 20:39 DO産魔人ぶーさん
  • 夏タイヤに交換完了

    タイヤ交換とホワイトレターペイントしました マッドガードも取付 ラリーアートロゴ自作して付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 01:42 DO産魔人ぶーさん
  • 冬タイヤ交換祭り^_^

    今年はちょっと遅めのタイヤ交換^_^ 去年は10月に雪降ったから半月ほど遅い 身内のも含めて7台目(-。-; 1番遅いのが自分しか乗らないエア笑 メーカー基準はこれ もう17年やってるけど低すぎはしないんだろうか? まぁ凍結路面だといいかもしれないけどね ちょっと高めで一皮剥く 雪降ったらちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 13:04 きちきちばったさん
  • つらい・・イチ!

    ホイールスペーサーを購入しました。 30mmのタイプです。 つけましたwww簡単 ホイールつけました。 うむむ 厚いwww つらいち・・・ちょっと出てる???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:41 DO産魔人ぶーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)