三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    買った時についてきたピットワークの純正互換パッドでも十分っちゃ十分だったのですが、パッドは青い方がハッタリが効いてカッコいいやん?というアホみたいな理由で購入。 生産終了した長期在庫品だったので前後で4000円くらいでした。 うん、青い!(バカ) 効きは当たりがついてないのもあると思いますがピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 08:02 92103さん
  • リアブレーキパッド交換

    点検で リアパッドが後4ミリですよ~と ディーラーの方が教えてくださり アジアンパッドを2400円で購入 セルフで付け替えします んで 作業前 ちゃちゃっとタイヤバラシて キャリパーをネジ1本外しくるりんぱしまして クセのあるパッドの板バネをラジペンでひん曲げ取り出します あと、出たピストンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 11:47 sakubondesuさん
  • リアブレーキ固着

    2年ぶり3回目のリアブレーキ固着。(甲子園の常連校か!) 写真なく、整備記録のみ。 ・1回目は、購入後すぐに助手席側のキャリパーピストンが固着。シール変えてピストンは再使用。 ・2回目は、約2年前に運転席側のスライドピン固着。修理不可で、中古のキャリパーに丸々交換。 ・3回目の今回は、助手席側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 01:13 Factory-HSKさん
  • ブレーキパッド交換

    最近キーキー鳴り出したので、前後のブレーキパッドを交換。 新パットは、 RG(レーシングギア)製 ブレーキパッドSR(Stopping Revolution)。 中身は、トキコ製でグリス付きのネット注文。残量4mmが交換推奨でした。 リア側はパッドセンサ無しタイプ。 古パッドは、三菱純正緑色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 15:48 まつ@CU2Wさん
  • めっちゃ久しぶりのブレーキパッド交換

    車検後にね うちのエアトレねパッドが5分まで減ってましてね まだまだ使えるんですが ブレーキキャリパーのシリンダーの出目で柔らかいタッチに変わる瞬間があるでしょ あれが出てらなーんかヤなんですよ でね 他SNSでなんか安くていいストリートパッドないかいな~てつぶやくと もうね神ですね 格安在庫出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:35 sakubondesuさん
  • SDR ブレーキローター

    新品ローターは美しい。 シンプルな箱に入ってました。 忘備録 168,000Km フロントローターが限界が来たので交換です。 フロントブレーキパットは純正に交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:18 ゆう@目指せ通勤快速!さん
  • リア ブレンボ キャリパーOHとローター研磨&塗装

    フロントローター研磨&ブレンボOHしたので 今回はリアを実施しました。 ローターはレコード盤状態で内側は当たりが悪くなってました。 キャリパー、ローターをさっくっと取り外し 外したついでに清掃とシャシブラ塗装します。 シュー周辺をマスキングしてシャシブラ😁 研磨前 研磨毎度お世話になっているKク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 12:52 にとう ひであきさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    フロントキャリパー(GTO純正17インチ) @172400km ついでにパッドとローターも交換。 ◎パッド ブレーキダストが気になってきたのでお気に入りのG2メタルからG3ECOに変更 ◎ローター 新しく用意した中古(GTO純正)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 02:48 わっしー with にゃんこ ...さん
  • フロントローター研磨とパッド清掃

    先日、ブレンボシール交換した際ローターの裏面の当たりが悪く表側もレコード盤になってたのでローター研磨することにしました。 ローター厚み29.8mmが限界 まだ31.4mmあるので研磨可能ですね! 今回研磨はKクラさんに依頼しました。 ショートパーツグリースでギトギトでしたが綺麗に清掃 お店オープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:22 にとう ひであきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)