三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • めっちゃ久しぶりのブレーキパッド交換

    車検後にね うちのエアトレねパッドが5分まで減ってましてね まだまだ使えるんですが ブレーキキャリパーのシリンダーの出目で柔らかいタッチに変わる瞬間があるでしょ あれが出てらなーんかヤなんですよ でね 他SNSでなんか安くていいストリートパッドないかいな~てつぶやくと もうね神ですね 格安在庫出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:35 sakubondesuさん
  • リアブレーキパッド交換

    点検で リアパッドが後4ミリですよ~と ディーラーの方が教えてくださり アジアンパッドを2400円で購入 セルフで付け替えします んで 作業前 ちゃちゃっとタイヤバラシて キャリパーをネジ1本外しくるりんぱしまして クセのあるパッドの板バネをラジペンでひん曲げ取り出します あと、出たピストンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 11:47 sakubondesuさん
  • リア ブレンボ キャリパーOHとローター研磨&塗装

    フロントローター研磨&ブレンボOHしたので 今回はリアを実施しました。 ローターはレコード盤状態で内側は当たりが悪くなってました。 キャリパー、ローターをさっくっと取り外し 外したついでに清掃とシャシブラ塗装します。 シュー周辺をマスキングしてシャシブラ😁 研磨前 研磨毎度お世話になっているKク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 12:52 にとう ひであきさん
  • キター!!

    どうも車重の割にブレーキが弱い気がするエアトレック。 ブレーキ泣きは何回も直してるし……。 前々からローターがあったまってくると波打ってるっぽく、ブレーキペダルがフワンフワン… で、ローター交換か研磨か悩んで ディクセルのスリットローター買っちゃいました( ´艸`) 社外純正なら安いのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月22日 19:37 masahiro8090さん
  • フロントローター研磨とパッド清掃

    先日、ブレンボシール交換した際ローターの裏面の当たりが悪く表側もレコード盤になってたのでローター研磨することにしました。 ローター厚み29.8mmが限界 まだ31.4mmあるので研磨可能ですね! 今回研磨はKクラさんに依頼しました。 ショートパーツグリースでギトギトでしたが綺麗に清掃 お店オープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:22 にとう ひであきさん
  • ブレンボ ウレタンクリア塗装

    ブレンボクリアハゲが進行中 クリア剥がしてロゴも綺麗にカッターでコリコリ 今回は、ロゴステッカーにて修正します。 ロゴの大体の寸法を測ります。20x80ぐらい!? あと出来るだけキャリパー表面をすべすべに 左側 右側 たっぷりテカテカ艶々です。 ホイールのガリ傷もついでに修正しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 13:45 にとう ひであきさん
  • リア キャリパー交換

    セディアのを流用です。 別にノーマルでいいやぁ~( ̄▽ ̄;) ピストンが、固着して取れないのでこの部分をセディア用から移植。ポンです。 逆の手順で装着。 片側だけ交換したから、片側だけ赤い~( ̄▽ ̄;) 右側は、来春やります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 19:15 黒うさぎマンさん
  • GET出来たので交換!

    タイヤ交換時に見たローターの錆と、 ”シャッシャッ”と擦っているような音が 納車直後から気になっていたのですが、 お店にも持っていく暇もなく居たところ… 何気に見ていたヤフオクで何とかGET! 出品者の方は凄く良心的な方でよかったです。 新品なのに、箱を開封しただけで中古扱いの価格で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 18:16 yamatacさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    フロントキャリパー(GTO純正17インチ) @172400km ついでにパッドとローターも交換。 ◎パッド ブレーキダストが気になってきたのでお気に入りのG2メタルからG3ECOに変更 ◎ローター 新しく用意した中古(GTO純正)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 02:48 わっしー with にゃんこ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)