三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

車検法定点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 2023年 点検整備

    2023/1/3 エンジンオイル交換:129,500km エンデュランス 10w-50 2023/1/3 モリプラス投入 2023/11/23 エンジンオイル/エレメン交換 132,500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 12:47 にとう ひであきさん
  • 2021年 点検①

    1/17 オイル交換 124400㎞ エンデュランス10w-50 6/27 リアアッパーアームピロガタで交換 締付けトルク 120N±10N・m メンバー側はトルクレンチ入りませんでしたので手トルク 7/31 オートテンショナー&ベルト交換 取り外したテンショナーベアリングにガタが出てまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 10:42 にとう ひであきさん
  • シートベルトアンカー修理

    断線しているらしく、灯いたり灯かなかったり。 シート外して、アンカーばらして、ハンダとってて、配線引き直して、ギボシ作って、いろいろ戻して終わりー。 さすが18万キロ車。マイナートラブルが出ますね。 車検待ち。 @183493km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 15:33 わっしー with にゃんこ ...さん
  • 車の名義変更と住所変更

    必要な書類については陸運局のWebサイト等で確認できますが、私は参考URLの「名義変更のすすめっ」の説明が分かりやすかったので利用させていただきました。準備に時間がかかった書類は以下の通り。 住民票:本籍地に依頼して3〜4日ほど 車庫証明:警察署に依頼して1週間ほど 旧所有者の書類:販売店に依頼し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 14:06 rightrekerさん
  • ラジエターから・・・・・

    通勤で使ってるエアトレック。 ここ1週間ほど車の下を見る度に緑色の液体が・・・・・ 毎日40分程の通勤でサブタンクの冷却水が空に(>_<) 早く漏れている所を突き止めなくてはいけない事も分かっているのですが中々時間もなくやる気も・・・・・ しかし年末と言うタイムリミットが迫って来ていると言う圧力を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 11:52 はじマイナスイチさん
  • 車検整備 タイミングベルト交換4G63 他いろいろ作業

    前置き社外インタークーラー装着&バンパー加工とマーク入れました 車検にも行きました 改造車の車検整備もお任せ下さい ※ 違法改造車両はお断りする場合が御座います 4G63エンジンTベルト交換 SST使用との事ですが、ギリギリかろうじて応用工具で対処 修理は推理だ・・・ タイミングベルト交換の際はサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 00:44 carcraftsさん
  • オイル交換

    オイル交換 @81186km オートバックススクープⅣ エレメント無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 19:28 HBM48さん
  • 4輪ジャッキアップのテスト

    近所?の材木メインのホームセンターにて12cm角の角材を6本購入。価格はバラバラなんですが1本100円にしてもらえました。そのうちの2本を半分にして厚さ6cmの厚板4枚を作りましたが結構頑丈な木で手のこで切るのには相当疲れました。 まず1段階目です。6cmの厚板の上に乗り上げました。 若干車体下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月3日 12:45 tanma@CJ4Aさん
  • ボディの凹み修理

    林道走ったり、冬場に除雪していない道へ突入した報い。 運転席側、前後ドアが広範囲にへこんでいたので修理。 幸いにもプレスラインから下だけが凹んでいたため、プレスラインを境目に全塗装すれば境目を誤魔化せられそうだ。 まずは塗装を落としパテ盛り。 コレだけの範囲になると軽量パテが必要。 また、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月10日 22:23 まいき~@Hokkaido!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)