三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 19万Km

    今日までありがとう、ターボR。 加速性能、荷物も詰め、雪道、凍結路、関係無くオールマイティな車でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 20:36 ゆう@目指せ通勤快速!さん
  • 車検後のノーマルからカスタム戻し

    はいっ 車検合格したんで 車検合格できない高機能品 に戻す作業を行っていきます メニューは HID付け替え エアクリーナー マフラーですね 格安送料込みの3000円で HID30000kです ちゃんと金属蒸着被膜処理されてる 商品です 新旧対比ね 左新30000k 右旧12000k で 車検時はH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:23 sakubondesuさん
  • エンジンオイル交換

    外が雨だったので、エンジンオイル交換。 走行距離141965 エレメント交換無 3.5L入ったかな 鉄粉も無かった。 残念ながら写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 09:12 まつ@CU2Wさん
  • リアデフオイル交換

    下回りの点検ついでに、いつ交換したのか覚えていないリアデフオイルを交換した。 ボルトサイズは、フィラ、ドレンボルトともに、24mm。 フィラは、隙間が少いのでメガネレンチ。 ドレンは、薄いので、ソケット。 トラブル防止の為、ラスペネを吹き、放置。お約束のフィラ、ドレンの順にオープン。 少し鉄粉と、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 13:41 まつ@CU2Wさん
  • Torquepro MUT表示 その2

    健康記録の為、ECUリセット後のMUTを記録してみた。 車両は、アイドリング安定の絶好調。12/1朝9時。外気温15度位。 アースを外し10分放置。アース接続し、Torqueproでログ記録開始。 ログの視覚化から見る特徴。 目標回転と実回転の差は、少ない。 一つ目の山は低負荷始動の学習。 二つ目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 22:11 まつ@CU2Wさん
  • Torquepro MUT表示 その1

    Torqueproで、MUTを拾って見た。 今だに勉強中だけども、適当に表示。 エンジンスタート直前はこれ。 目標回転が1200で、ISCステップ数って120なんですね。 この後、エンジンスタート。 エンジンスタートから30秒。 目標回転と回転がほぼ一致しながら回転が落ちていき、1100で、IS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 21:42 まつ@CU2Wさん
  • 馬力測定!(皮算用編)

    ECUも書き換えたしここは一発シャシダイでパワー測定じゃ!・・といきたいところですが1.5万ほどかかるようですし、駆動系への負荷もバカになりません。 ここは大人の別方法を考えるとします。 物理で昔習ったレベルですが、F=ma(F:力、m:質量、a:加速度)という公式があったハズです。つまり〇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 15:39 北斗拳四郎さん
  • キャー‼︎丸見え!

    室内灯が切れたので、小さなマイナスドライバーで こじり開けて、全灯LEDに交換するべく ヤフオクでポチり(1500円) 早速交換。 全灯すると中が丸見えってくらい明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月19日 10:01 ヒロッシーmさん
  • 全パーツ外し

    エアトレックを処分するため、全パーツ外し。 グランドブースター各種 パワーアクセレータ各種 シルキーユニット各種 マフラー アルミ ナビ ETC と言ったところ。 正味10時間と言ったところで簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 17:21 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)