三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • マニュアルシフト逆転

    どうも、マニュアルモードのシフト操作が、しっくり来ない!!以前世田谷ベースで、所さんがマニュアルを逆転させてたのを思い出しで、上下逆転させた。これが、いい!エンブレを効かせる時に前へシフトするので、荷重が前に掛かっても踏ん張りが利く。いいぞおおお! とあくまでも、自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 15:04 DO産魔人ぶーさん
  • シフトパネル照明

    純正では何も見えないシフト回りにLEDを仕込んで光らせてみました。 ちょっと光りすぎのような気もします。 使ったLEDはエーモンのサイド発光LEDx2です 電源は灰皿イルミから分岐。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月19日 21:13 you_kさん
  • パドルシフトステー

    ステーを取り付け、ネジで固定することで しっかりとした操作ができるはず パドル本体は写真の様にカットしちゃいます アルミ板をホームセンターで入手して、切断し、折り曲げ、 ハーネスを通す穴を開けます。 この写真でステーが理解できる方は造る事が出来ると思いますよ 固定はネジでしっかりと止める ここは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月14日 22:20 heitanさん
  • パドルシフトステー(試作品)

    試作1号 MDF 木材で制作 見事に撃沈・・・寸足らず(汗 試作2号 同じくMDF木材 問題あり・・・ネジつけると見事に割れる(汗 素材選択間違えたな〜 試作3号 アルミ板 切って〜曲げて〜穴あけて〜 でも・・・また寸足らず(涙 試作4号 同じくアルミ板 今現在、装着テスト中〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月20日 07:19 heitanさん
  • エアトレック パドルシフト化4 完結編

    いよいよパドルに火が入ります♪ みんカラ友達の彩の国さんが作り出した、 画期的なシステムにより、パドル操作のみで、 通常時(オートモード)からスポーツモード(マニュアルモード)に 自動的に切り替わリます。 パドルコントロールボックスは床に配置♪ 電源供給確認、青く光ります♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年11月2日 19:51 kazu~!!さん
  • エアトレック パドルシフト化2 加工編

    パドル化の一番の難関?は、コラムカバーの加工。 見た目、品番は違う物のGTAと殆ど同じに見えたため エアトレでも加工出来ると判断。 http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/277247/534654/note.aspx ↑彩の国さんのページを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月7日 19:41 kazu~!!さん
  • エアトレック パドルシフト化1 妄想編

    エアトレックのハンドルスイッチの+-ってハッキリ言って使えませんよね。 なので、自分はいつもインパネシフトをチェンジして使っています。 もしハンドル部にパドルスイッチがあれば、凄い使いやいいのにと、ずっと考えていました。 実際には、ナイトぺジャー「パドルシフターキット」 http://night ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年10月6日 19:48 kazu~!!さん
  • シフトとパーキングブレーキの移設

    本来エアトレックは全グレード「インパネシフト」と「フットブレーキ」が基本になっています。しかしこれは日本国内に限っての話で、海外仕様車、特に欧米向け車両では写真のようにフロアシフトとサイドブレーキが標準になってます。 今回はこのイメージを元にシフトとパーキングブレーキを移設しました。 パーツの選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月25日 18:13 tanma@CJ4Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)