三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 付けぬエアクリの皮算用?

    突然ですがシボレークルーズの時に買って眠らせてあったジャンクのキノコエアクリです(フィルター部のみ)。1000円だったかな? Keiの時に実証済みのステンメッシュ+外側カバードタイプです。マフラー入れた今、どうやら復活の時を迎えそうです。 オクでたまたま見つけたエアフロ(500円)です。別にエアフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 21:59 北斗拳四郎さん
  • pa ロゴステンレス移動 その3

    吸気2個のうち、残りの一個をタービンへ移動。 変化は、吸気音が静かになった。 ヒュイーんと言わなくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 19:23 ブヒきち 2さん
  • pa ロゴステンレス移動 その2

    スロットル前にあった二枚のうち、一枚をインタークーラーへ。 最初は何故かギヤチェンジでギクシャクしてたけど、学習していくにつれ、スムーズに。 100km 半日は経たないと、効果が安定しませんねf(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月1日 00:08 ブヒきち 2さん
  • 吸気アクセレーター 位置変更&専用アーシング線取り回し変更

    ふとエンジンルームをみていると、アクセレーターとアーシング線が適当に付いている事に気がついた。 これでは、宝の持ち腐れで効果は半減。 きちんと、HPの見本通りに金属間に装着。 そしてアクセレーターが、重なるように、 Φ60アクセレーター+ロゴステンレスタイプ+ホースバンドではなく、 Φ60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 16:08 ブヒきち 2さん
  • パワーアクセレーター 吸気 スロットル前 取り付け+専用アーシング線

    スロットル直前に、アクセレーターを2個付けました。 ロゴステンも実は挟み込んであります。 専用アーシング線も追加。 効果は、車が別物! 高回転がやばい事に。 でも、車はトータルでやらなきゃ駄目なので、間引きを含め再検討するかもしれません。 やりすぎは駄目。 そんなパーツです。 ただ付けただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 23:20 ブヒきち 2さん
  • レアメタルメッシュ取り付け

    前車からの移設。 パワーメーターで、10psは上がるという不思議なパーツ。 燃費も5%程度あがる。 フィーリングも良い! 社外エアクリーナーに変えた感じ! 静かで速い!!! パワーアクセレーターとの相性も良い。 詳しくは、http://www.estc.vis.ne.jp/pro9.htmlで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 22:31 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)