三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター本体交換 その2

    続きまして緑丸のラジエターキャップを外します。 外しますと先程、外したラジエターのドレンよりラジエター液が勢い良く出てきますのでラジエター液が抜けきるまでそのまま放置して下さい。 続きます。 ラジエター本体下、助手席側に緑丸のロアホースがありますのでラジエター本体から抜きます。 ホースーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月13日 02:21 はじマイナスイチさん
  • ラジエター本体交換 その1

    昨年の年末にラジエター本体よりラジエター液漏れが発覚し緊急で修理をしなくては年末の帰省も危ない状態な為、急遽Yオクで検索しマッハで在庫&適合確認の為、オクに記載してあった電話番号に掛け確認したところ、在庫ありで即納出来ますとのことで着払いで発送してもらいました。 エアトレのラジエター出品者が何人 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月13日 01:08 はじマイナスイチさん
  • ラジエター交換①

    定番トラブル① ラジエターアッパー樹脂タンクのカシメ部分からの液漏れ ラジエターの上面に型番がありますので番号を確認します。 ちなみにターボRはMR968695 ラジエター交換にあたりアンダーカバーを取り外しします。 アンダーカバーが外れたらラジエターの ドレーンプラグが運転席側に あるので緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月30日 17:36 にとう ひであきさん
  • ラジエター交換②

    ホース2箇所をクランプで固定して最小限の漏れで作業を進めます。 ATFホース2箇所を取り外し インタークーラーを取り外し ホースバンドとインタークーラー固定4箇所 赤丸:インテークダクトの取り外し 黄丸:インタークーラーフロントブラケット取り外し 青丸:インシュレーター左右取り外し FANコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月30日 17:56 にとう ひであきさん
  • ラジエターの新品交換 材料準備編

    走行後臭かったのでボンネットを開けると、カシメ部分から泡を吹くようになってました。 なので、一応今回やった交換作業をアップしときますが・・・詳しく丁寧に書いている方が居ますので是非皆様そちらを参考にしてくださいorz 以前はアッパーホースのエンジン側からだだ漏れしてましたので、今回はホースも一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月21日 16:30 kuro+さん
  • ラジエターの新品交換 作業編その2

    ラジエターについている邪魔ものを外し終わったら、 次は「ラジエターの取り外し」です。 2箇所の赤丸のところのボルトを外します。 そうすれば黄丸の金具が外せます。 金具を外したら、ラジエターをごっそり上に引っこ抜きます。 次は「ファンの移設」です。 4箇所の赤丸のところにボルトがありますので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月21日 18:47 kuro+さん
  • インタークーラー、エンジン間に遮水板を作製

    あきっち兄さんの遮水板を、ほぼそっくり真似て作製しました^ ^; 先ずは、板のサイズ確認と遮水板の固定用穴の位置を確定する為に(現物合わせ)、インタークーラーを外します。 更に、取付時のことを考慮し、インタークーラーのステーも外しておきます。 板のサイズと遮水盤の固定用穴の位置が確定したら、次に板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月26日 08:50 ダカールさん
  • カルソニックからコーヨーラッド、ラジエター交換の巻

    カルソニックラジエターの上部カシメ部分から水漏れがひどくなりまして ひじょーに臭い ではでは、りビルト代金よりお安いKOYORADに交換しますか!! メーカーじたいかなり業界ではメジャーです。 で、まずおじゃまなインタークーラーからはずします。 でつぎに アンダーカウルを左右はずしまして、ATクー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 15:21 sakubondesuさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップの定期交換です(^ ^) 自分は、本格的な夏前に毎年交換しています♪ 写真はターボR適合品です。 ※購入時は再度ご確認下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月24日 08:32 ダカールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)