三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水一部交換、クーラントブースター投入

    最近冷却水温度の下がりが悪くなってきたので、WAKOSのクーラントブースターを購入。 本当は全量交換した後に入れたいのですが、マンションの駐車場だと色々と難しいので、一部を抜いて、入れ替えにしました。 WAKOSのクーラントブースターです。 やっぱり容量に対してちょっと高いかな。 どこにでも売っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 07:22 ぼんじん@CU2Wさん
  • LLC交換

    天気が良いので、LLC交換。約4年かな。 ラジエターのコックを探し、あちちと言いながらコックを回した排出。白のやつです。 排出は少し濁りがありました。 水入れて、暖気循環を10分位。パイプを もみもみすると、空気抜きが早い。 1排出4L位。水入れ暖気運転の循環後計3回排出。 ラクラククーラント2L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 13:03 まつ@CU2Wさん
  • wakos LLC+クーラントブースター

    ラジエターフラッシュ施行。 特筆する汚れ無し。 リザーバーの水垢が酷いので、ブラシで落とし。 wakos LLC+クーラントブースター注入。 濃度は色々考えて50% 好調。 半年に1回は、リザーバーだけでも全交換したほうが、好調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 12:39 ブヒきち 2さん
  • LLC交換です。 あちゃ~!

    梅雨明け宣言が出た翌の日曜日 暫く交換してなかったLLCを夏に向けて交換しました。 前回は???何時??? 銘柄は??? 記憶がありません・・・ ラジエターから古い液体を抜き、水道水を注入、暖気してを繰り返し のんびり小一時間。 泡も出なくなり無事終了!!! と、リザーバータンクを見ると・・・  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 17:28 長嶋さん
  • 純正交換部品データ【冷却水編】

    ●容量 約7.0L ※コンデンスタンク分0.65L含

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 11:25 ダカールさん
  • クーラント交換

    本日はクーラント交換してきました。車検時に交換していると思っていたんですが、どうやらしていなかったようで…新車購入時から初の交換になりましたついでにキャップも交換し、少しエンジンが元気になったような気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 17:45 青トレッコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)