三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • +PPL投入

    購入しておいた+PPLをLLCに投入。 今までの車同様に乗り心地・運転し易さがUP!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 09:20 朋蔵さん
  • LLCにマイクロセラ

    PGだから意味ないと思いきや、スムーズすぎる。 ウォーターポンプ の抵抗減は大事ですね。 にしても、PGより円滑性能な良いって凄い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:09 ブヒきち 2さん
  • マイクロセラ1g添加+段ボール→ダンボール撤去済み

    オーバークールと冷却と燃費を両立するため。 メリット ○冷却効率アップ ○4G63のウィークポイント解消(水回り) デメリット ○冬場の燃費悪化 ○冬場のオーバークール 追記。ラジエター前の段ボールは、所々の理由により撤去。 段ボール メリット ○町乗り燃費アップ デメリット ○振動に伴う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 16:10 ブヒきち 2さん
  • パワーネオ ウォーターライン 取り付け (アッパーホース)

    前々から試してみたかったのだが、高すぎて買わなかった。 アップガレージで、2980新品だったので、買いました。 トルクアップ、フィーリングアップしました。 バッテリーが、新品、もしくは満充電時と同じくらいです。 数値にすると0.1~0.2kgm位でしょうかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 23:14 ブヒきち 2さん
  • クーラント交換とサーモスタット加工・交換

    こちらのクーラントを注入します。 ラジエター下から既存のクーラントを抜いて・・・ ホースやらを外して・・・ ヽ(;´Д`)ノ こんな感じで狭い場所で手が・・・ ようやく外せました。 (サーモスタットが眠ってる場所) コレがエアのサーモ。 やけに汚いです。 (;´Д`) エボ用のサーモ。 かなり側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 19:33 黒うさぎマンさん
  • 左前インナーフェンダーのルーバー加工

    ATクーラーに当たった風の逃げ道が無いので、インナーフェンダーをカットし、ホームセンターで買ったガラリをリベット留めしました(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月21日 06:57 ダカールさん
  • ATFクーラー排熱ダクト設置

    先日の悪戯部材ですが、こんな感じになります♪ エアトレックの左フロントフェンダー前部に 空冷式のATFクーラーがあります。 ただ熱の抜ける先が無いので効果は 半減じゃないかと思います。 ATFクーラー後部のインナーフェンダーを ぶった切って排熱ダクトを作ります。 開けた穴より大きめにアルミネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月29日 20:16 あきっち兄さん
  • インタークーラー遮水板の取り付け

    上置きインタークーラーはプラグホールに 水が溜まりプラグがグズグズになる 問題があります そこでインタークーラー下に遮水板を 取り付けることにしました 遮水板になるアルミ板の穴位置出しです アルミ板に穴を開けました 純正の固定ボルトを長いものに変えます アルミ板の仮合わせです インタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 17:23 あきっち兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)