三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ISCサーボ交換

    エンジンをかけると始動するも、すぐストールする。 アイドリングが500回転位までしか上がらない。 エアコン等々でアイドルアップをしてくれない。 こういった症状になるとこの部品を疑って下さい。 ISCサーボ。 エアトレックターボR用は純正品番1450A069です。 今取り寄せると対作品になっています ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月23日 20:53 cybercooljさん
  • 車検前のノーマル戻し 大気開放はだめよーんの巻

    はいっ 今回は車検前、トラストのエアクリ&ブローオフ  大気解放で シュコープシューン がだめなのでノーマルに戻し 事前にリセットし走行条件をノーマル?に戻します。 いかんせん学習機能付きのECUは事前作業しないと土壇場作業で成績が悪いと話になりませんし・・・ で、ノーマルに、カルマン式エアフロメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 19:37 sakubondesuさん
  • エアフィルター交換(HKSスーパーパワーフロー)

    洗車ついでに後部座席に2ヵ月程放置のフィルターを交換したいと思います。(´ー*`)キラーン まずホースバンドを緩めてキノコを「ガポッ!」と外します。エアのターボは配線が邪魔してなかなかイライラします。 でも「うりゃ!」っていったら外れましたよヾ(*`Д´*)ノ"ウリャ! で、キノコの中心の丸い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月7日 16:14 まったんさん
  • スロットルポジションセンサーの交換 その1

    怪しい部品が届いたので、交換前の特性調査。 キーをACCにし、OBD2 torqueproで観察できるかを確認してみた。 スロットルポジション開度 % ACCでも開度は拾えるんだ。 アクセルを均一の速度で踏み込んで見たが、表示には段付きがある。 また、踏んだ体感とグラフ表示でタイムラグがあった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 05:10 まつ@CU2Wさん
  • ISCサーボ 洗浄

    コンピュータ、パイピングを一通り戻してから アイドリングが不調で困っていました。 800rpm~400rpmあたりを上下にいったりきたり・・・。 しまいには停車するたびにエンジンストールするようになってきたため、ISCサーボを洗浄してみました。 スロットルの下にネジ3つでとまっているので簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月23日 21:08 テクテクタケタンさん
  • 【エアフロ清掃】喫煙者は高額納税者だと思う。もっと優遇してくれ

    夜に行ったので写真とちょと暗いのはご勘弁を バルブ周りとエアフロセンサーの掃除を行いました。 使ったのはKUREのエアフロクリーン(?)だったかな? でエアフロセンサーにシュシュっと… エアトレックはエアフロセンサーだけの脱着が出来ないのでホースを外しユニットごと取り出す事になります。 ちょっと写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 02:05 めけらもらさん
  • FEASTインテークパイピング取り付け

    今からぷにぷにのパイプをカッチカチにします(笑) このふにゃふにゃのパイプを取っ払います! 取っ払いました! 中からどす黒い液体が少々。。。(汗) ジョイントラバーを取り付けるときに滑るとまずいので拭き拭きしてあげます。 青色が目を引くジョイントラバーを取り付けて、パイプを取り付けます。半ば力技 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月14日 13:27 まったんさん
  • FEASTアルミサクションパイプ取り付け その1

    部品は全て揃ってるはずです(笑) まずはエアフロセンサーコネクターを外して・・・( ̄ω ̄;)エートォ... ブローオフバルブも外して・・・( ̄ω ̄;)エートォ... エアクリもごそっと外して~( ̄ω ̄;)エートォ... 純正のゴムのサクションパイプをえいっ!って外します・・・ インテークパイプとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月23日 16:07 まったんさん
  • HKSキノコ君取り付け

    HKSキノコ君手に入れました。興味本位で取り付けしました。 取り外し 更に取り外し スカスカになった。 完成! 回転数あげてアクセル急に抜いたらぴゅんぴゅんいいます。 いいのか…俺。笑っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月1日 21:51 銀トレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)