三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    地面につくほどではないが、エンジンを切った後ボンネットのあたりから甘い匂いがするのと、ラジエーターの下面にクーラントが着いてるので交換。 ケチってヤフオクに出てた解体車取りの中古にしました。 何のグレードから外したか書いてなかったのでバクチでしたがちゃんとターボ用のカルソニック製がきました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:17 92103さん
  • アッパー、ロアホース交換&サーモスタット、ブッシュ交換

    ラジエーターのアッパーロアホース交換とサーモスタット、固定ブッシュ、コーヨー製スポンジでリフレッシュして行きます。 コンデンサとラジエーターの間のスポンジは朽ち果ててボロボロ 触るだけで剥がれてダメでした。 スポンジは簡単に無くなりましたが、両面だけが残ったので根気よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 20:23 にとう ひであきさん
  • 前置きインタークーラー計画④

    エンジンルーム Φ50-Φ60変換パイピング 微妙な角度でエアコンホースの間を通して リザーバータンクとの隙間1cm ヘッドライト下でパイピングをつないでます。 ここのつなぎが何度やっても合わない。 外す度に合わない。 削りすぎて寸足らずになりそうで ここだけで半日費やしました。 インタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:43 にとう ひであきさん
  • 前置きインタークーラー計画③

    社外品そのままだと、オイルクーラーにもろ干渉するので、短縮&角度変更します。 切断して、パイピングを仮に組んでみてクリアランスなど確認すると、ヘッドライト下が一番厳しい感じです。トラスト製はこの部分はΦ50、私はΦ60なので一段と隙間がなし。しかも、HIDだとバラストが出っぱってます。 バラスト下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:38 にとう ひであきさん
  • 前置きインタークーラー計画②

    ラジエーターとATとの間でパイピング接続します。 Φ70のパイピングではクリアランスがほとんど無いので何度も角度調整しました。 上のパイピングの角度全く違う方向なので 直線部分でカット サージタンクからのパイピングとブローオフのパイピング微妙な角度があり、ここも角度調整シビアでした。 ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月28日 15:43 にとう ひであきさん
  • 前置きインタークーラー計画①

    コアのサイズが280×650なのでレインホースの邪魔な部分をカット✂️ ジグソーで簡単にカット出来ました。 切断面は後で仕上げます。 コアの取り付けです。 下側2箇所は既存の穴を利用してアングルで固定 上側はセンター1箇所は穴追加工して取り付けです。 ボディからは、30㎜の隙間でインタークーラー� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:01 にとう ひであきさん
  • ラジエーター交換

    ことはさかのぼること8/23の休日。 家族で近場にお出かけしようとエンジンをかけると、何やら甘ーいにおいが。。。 エンジンルームのラジエータ付近を見るとグリーンの怪しい液体が結構にじみ出ているという。。。 (リザーブはほぼ空) 前の休日(自分は出勤)に妻が乗ったときに変な臭いしてたと言っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 22:51 ぼんじん@CU2Wさん
  • +PPL投入

    購入しておいた+PPLをLLCに投入。 今までの車同様に乗り心地・運転し易さがUP!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 09:20 朋蔵さん
  • LLCにマイクロセラ

    PGだから意味ないと思いきや、スムーズすぎる。 ウォーターポンプ の抵抗減は大事ですね。 にしても、PGより円滑性能な良いって凄い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:09 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)