三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーカバー作成

    ムーヴには有ったけど、エアトレックには無い。 外気から、バッテリーを保護するため自作しました。 使用材料 プラスチックダンボール : 廃材利用¥0  (ホームセンターで購入できます) アルミ保温シート : ¥105 両面テープ : ¥105 プラスチックダンボールを使って、 バッテリーが納まる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月10日 15:34 じゅんぺたさん
  • シルキーユニットS装着

    効果あり! 2WAY並みに音質アップ。 1.装着最初は、滑らかで感動した。 音も劇的に改善した。 2.1時間走行後、エンジン再始動時に、どちらも落ちた。 3.高速走行後、再始動時、1.の状態の八割くらいに戻った。 4.熱の為か、エレ来てるとの相性か。 追記。 ファイテンvep最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 13:05 ブヒきち 2さん
  • EST レアメタルメッシュを、バッテリーの底に敷く

    画像はエアクリーナーに施工したものです。 パワーハウスアクセルのパワーアクセレーターロゴステンタイプと迷いましたが、今回はこちら。 (パワーアクセレーターロゴステンタイプは、マジェスティ125FIで実験済み!) 注:この手のパーツは両方やっても、ケンカするだけです。 怪しいパーツも調律が絶対必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 23:06 ブヒきち 2さん
  • 燃料 パワーアクセレーターをバッテリー +-線に

    なんとなく変わった。 色々バッテリーを強化しているので、もうこれ以上は変わらないでしょう。 元々濃いし、エレ来てるだけで燃料は増量する必要がないため。 +側 ロゴステンバッテリートップに移動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 23:31 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)