三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレボルト抜き

    今回足回りの修理ついでに ロングハブボルトを 入れてもらいました しかーし、なかなか良いスペーサーが 売って無い ( ;∀;) という事で ワイトレのボルトを抜いて 使うことにしました ( ^-^)☆ 556をボルトに染み込ませます ボルトにいらないナットを付けて トンカチで打つべし! 打つべし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 09:03 タマ Tさん
  • ワイトレ20mm

    取付前のリアです。結構錆びてます。 とりあえずワイヤーブラシでゴシゴシしときました。 ポン付けです。トルクレンチで105かなぁ?で締めました。 取付前は、こんなに内側にいます。 標準ですが。 20mmで、この位。 サスもショックもホイールもタイヤもボルトも全てノーマル。 つめ折は無し。 安物ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 01:26 tsahaさん
  • リヤだけでもツラヅラツライチに~

    コルトは純正のホイールではかなり内側に入っているので できればツライチにしたくてスペーサーを取り付けました。 しっかりしたスペーサーをつけたくてワイドトレッドスペーサーを購入しました。 今回はリヤだけにつけてみようと思います。 昔はとても高かった印象があります。 これが取り付けた状態!違和感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月23日 21:51 ラピ/ファイナル★さん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け30㎜

    ☆ ☆ ☆ 12N ☆ ☆ ☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 15:15 ごり12さん
  • ホイール、ツラの調整。

    街乗り用に17インチのpinsoタイヤを買いました。 色々調べてpinsoならタイヤのショルダーがNS2Rより寝てると思ったので安かったしコレにしました。 履かせてみたら予想通りタイヤ側面が以前よりスッキリしました。 同じサイズでも色々違いますよね。 フロントは11mmのワイトレだけでフルバンプで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月9日 09:34 アキRさん
  • 足廻り作業。

    面をもう少し出したくて、リアに薄い専用のスペーサーを入れてそれに合わせて車高もセッテイングし直しました。 それとドライルブも刺しました。 とりあえずこれで様子見ます。 多分擦りますね(笑) 良いんじゃないでしょうか。 フロントにも入れました。 車高はとりあえずそのままにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 13:39 アキRさん
  • リア ホイールスペーサー 10mm

    リア ☆ ボルトのかかり10.5㎜ スチールナットは10㎜以上 アルミナットは15㎜以上 フロント20㎜ リア10㎜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 12:53 ごり12さん
  • フロントに8.5jを履かせてみた

    今さらですが、タイヤ交換の時に試しに履いてみました 車高調のみでキャンバーも弄ってません やっぱりはみ出ましたw これくらいならキャンバー少し付ければ大丈夫そう… またホイール2本買わなければいけなくなるのでやりませんがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 07:53 イシー#VABさん
  • フロントもツライチに

    フロントタイヤがフェンダーの内側にすっぽりと入っていたので ちょいと外側に出してあげることにしました♪ こちらの商品で外側に出してあげることにしました。 200mmのスペーサーです。 アルミ製でしっかりとした作りです。 こちらがなにもつけていない状態です。 とりあえず置いた状態。 あとはボルトで止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 03:22 ラピ/ファイナル★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)