三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 🔧『本革ステアリング』テカり & 手垢除去❗️5分で新品質感へ復活❗️

    本革ステアリングの「テカり」と「手垢」を取り除きました。 施工前は、中性洗剤で丁寧に拭き上げてもテカリ解消には至っていませんでした。 ※ テカりは、皮脂がシボ目に詰まって凹凸がなくなるのが原因との事です。 使用したのは、ダイソーのメラニンスポンジ『激落ちくん』です。 コレを少量の水で湿らせ、撫ぜる ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2017年6月30日 20:04 Blue_skyさん
  • スエードステアリングの手入れ

    気分でナルディからモモに取り替えましたが、一度も手入れをしていないスエードがテカテカになって来たので重い腰を上げて手入れしてみました。 取り付ける前に手入れすれば良かったと後悔(笑) 靴屋にて靴ブラシとスエードバックスキンブラシを購入して、ひたすらブラッシング。 テカリ部分を重点的に、全体をブラッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月16日 14:34 アキRさん
  • バックスキンステアリング手入れ。

    だいたい年一でやらないと直ぐペチャってなっちゃいますね(^_^;) 今回は前回も使ったスエード用ブラシと新たに真鍮ブラシも使いました。 作業前の写真を忘れましたので作業後の写真です。 よくあるペチャペチャのテカテカからモコモコとは言わないまでも、ゴワゴワくらいにはなりました(笑) 禿げない程度に真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 21:33 アキRさん
  • フリッパー磨き。

    ラフィックスのフリッパーを使ってる方なら分かると思いますが、手で直接触る所ゆえに手の脂や汗やなんやらが付着してとてもくすんでいきます。 なんか「みすぼらしいな…」と思い初めて磨いてみました。 外した方が楽に作業出来るので僕は外してから磨きました。まぁ簡単に外せますから♪ 磨き後。 細かい液状のコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 16:47 アキRさん
  • チェックランプ対策

    トラクションコントロールのランプ点灯が頻繁になり対策を調べて調整してみました。 ステアリング交換地点でごく稀に点灯しておりましたが8月に入り乗ると必ず点灯するようになりましま… ステアリングを六角で外しボスカバーのゴムを外します。 この写真に写っている▲ボッチ二点をお互いに向き合わせます。グラグラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月2日 18:37 堂縞@4G15&NP41Aさん
  • ステアリングコラム調整

    ステアリングロングスペーサー取り付けた時 ステアリングは手間にグッドな位置に来てくれました😁 でも💦💦でもです😅 めっちゃ⤴⤴高くなってしまいました💦💦💦 なので❗ 先輩方のお知恵で❗ 平ワッシャーを間に挟む❗ 早速やってみました😁 無事下がって運転しやすくなりました😌 写真は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 23:52 〓のりっく〓さん
  • トラクションコントロール&ASC OFFチェックランプ

    ステアリング交換時にやってしまったチェックランプです。 調べたところ、クロックスプリングをちょっと動かすとこうなるらしいです。ホーンとかにステアリングを回しても電力供給するための部品。 ひどい時は断線して部品交換になるそうです。 車種によりますが、部品代11,000~16,000ほどに工賃1万 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年10月6日 07:59 うぃるとさん
  • ステアリングボススペーサー挿入

    ステアリングが遠いのでスペーサーを挿入します。 こんな感じになります。 レバーとの距離。 ホーンのコード長がギリギリなので、 延長コードを作成。 簡単な作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:19 joboさん
  • ステアリング 革張替

    ステアリングが革の張替から戻ってきました。 今回、ネットでの評判を見て、ロブソンレザーに依頼しました。 費用は基本29400円なので、正直絶版のステアだったり、純正ステアでもない以上は買い換えの方が安いです(汗 で、今回の注文では、レザーはパンチング、縫い目はヨーロピアン、そして上部に赤のワンポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 22:53 さみっと@SHU号店さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)