三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • サクションパイプ【CVT苦悩編4】

    DでECUチェックしましたよ。 見事!P0xxx?が出て、 このセンサくん……何者か解りました。 カム角?ポジションセンサだって… これの異常でした。 この配線に ブローオフバルブへのゴム配管が 当たって、 押して接触不良で、 センサが認識されなくて、 各シリンダーの位置が解らなくて、 ECU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月8日 19:57 tsahaさん
  • レスポンスリング

    これ、パーツを見る限り、これでこのお値段? 高くないかなぁ? まあ、開発費とか特許申請中?販売網もデータも … こんなもんかね。 ポイントが貯まって期限が有るので さぁ!やってみよう 箱の中身は リング、説明書、アルミテープ、 サービスのステッカー2枚 (カタカナと○で、あんまり、趣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 01:48 tsahaさん
  • エアサージタンク スロットルチャンバー【取付編】

    取付編と言いつつ、エアクリーナ外して ついでにお掃除(⌒‐⌒) とったぞー!‼!⁉ スッゲー硬いし、 スキマないし、 腕傷だらけだし、 体制悪くて、腰いてーし もう、切り刻んで殺ろうか❗ でも、純正の黒パイプもネジ外して、スキマ作って 頑張りました。 外して、(-。-)y-~ちゅう ここまで、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 22:22 tsahaさん
  • エアサージタンク スロットルチャンバー【分解編】

    ここから始まり、分解ダー、やるっすよ。 ワイパー外します。 根元のカバーをはねて外して、ナット緩めてですね。 その下のアッパーカウル?外します。 左右のピン外して、ゴム下のピン外してだったよね。 外したらこれで、ボルトも外すし、配線も外すし、ゴムパッキンも抜いて。 ワイパーユニットも外します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:58 tsahaさん
  • エアフィルター交換(BLITZ AIR FILTER純正交換タイプ)

    BLITZの純正交換タイプです。 上が純正、下がブリッツ製 裏面見ると、フィルターの厚みがまったく違います。 エアフロとバッテリー外して交換です。 バッテリー外さず、ホースのみ外して交換と思いましたが・・・無理でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 13:21 ELANさん
  • インダクションBOXエアクリーナー交換

    エアクリーナーフィルター交換 YR-Advance製 純正タワーバーであれば、まだ少し楽かも? ワイパー、トリム、ワイパーモーター等を外す 交換サボってしまった結果 フィルターがポロポロ粉状に取れる( ;∀;) たまにしかお目にかかれないインダクションBOXの中は… (いやん) 外したフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 19:24 やすべぇ@子育て奮闘オヤジさん
  • エアクリーナーBOXフィルター交換。

    前回フィルター清掃してから一年と15000kmほど走ったので今回はフィルター交換してみました。 今回はBOX外しました。 横着すると凄い時間かかると学んだので(笑) 10分ほどで外れました。はじめからこうしてれば良かった(笑) BOXのフィルターを外すと中が埃まみれだったので… タオルで拭いたりブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月13日 16:14 アキRさん
  • エアインテークパイプ他取付

    こんにちは、うー!@札幌帰省中です。 インテークパイプを交換しました。 I/Cからの立ち上がりからキャブレター入口までのパイプです キャブレター側のホースバンドの締め込みが狭くて工具不足で苦労しました。 付属のホースバンドは8mmのボルト頭にマイナス➖ドライバーで回す溝が切ってあるタイプ。なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:26 Woo3!さん
  • エアフィルター交換。

    一年10,000キロを目安で交換してますが、一年経ったのでフィルター交換しました。 距離は一年で8,500キロくらいでしたね。 ジーノに乗る様になったら全然距離のびない(笑) 今回は横着する事なく全部取っ払って交換しました。急がば回れですね。 ついでにBOX内清掃とBOXのナッターが空回りしてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:25 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)