三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ランエボ用ブローオフバルブ改造

    思いっきり、みんカラのお友達のを 参考にさせて頂きました。 細かい事は、他の方にお任せです。 まず、準備から。 ネジ緩めるオイルスプレーと ネジ緩め止めと 5mmのいもネジと 5mmのタッピングの歯と 虫除け ランエボ用のブローオフバルブを分解します。 ラスペネがホームセンサーには無いのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2017年6月10日 22:16 tsahaさん
  • エキゾーストハウジング進化の軌跡

     エキゾーストハウジング加工もダー号にはじまり、しまぞー号、さみ号、きむきむ号と回数を重ねる事に色々変わってきたので、進化の軌跡をたどってみます☆  まず手始めにノーマルのエキゾーストハウジング出口(アウトレット側) そして、ノーマルハウジング入り口(エキマニ側) 進化第一段、ハウジング入り口 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月10日 23:48 きむきむ☆彡@充電中(73%)さん
  • 純正アクチュエータ&純正ソレノイド利用ブーストアップ

    純正アクチュエータとソレノイドの 調整&加工で0円チューンってやつです(笑) せっかくアクチュエータが調整出来るものなので やってみましたo(^o^)o 他の方の投稿を参考に アクチュエータの調整ネジを二回転半 締める方向に回してみました。 ソレノイドバルブはオリフィス抜きです。 現在の仕様は 触 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月23日 01:46 しゅん坊っさん
  • 純正アクチュレーター調整②

    8月にやったアクチュレーター調整は純正+3.5巻きでした。 今回はそれから-1.0巻きにしてみて純正+2.5巻きにしました。 やり方は前回の整備手帳参照。 純正+3.5巻きではブーストが早くかかって走りやすかったのはいいですが、街乗りでは燃費が-1.5km/Lほど、高速では-1.0kmほどで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月23日 21:41 南国土佐02さん
  • 定番 オリフィス変更ブーストアップ

    内径4Φのホースと、画像のモノを用意しました。 画像のオイルニップルは4Φホース用で、ニップル内径は狭い部分でおおよそ2mm弱。 価格は400円くらい。 キタコのものです。バイクのパーツ屋さんにいけば簡単に入手できます。 諸先輩方の自作オリフィスを見ると1.8mm程度が良いようなので、正にバッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月25日 15:06 ロードバランサーさん
  • バキュームホース亀裂

    純正ブローオフ(正確には純正は樹脂製でコレはエボ9流用)の付け根の辺りに亀裂。 気付いた経緯は走行後アイドリング中に車外に出たらボンネットのエアアウトレットから異常に大きなシュー音が聞こえてきた。 完全に割れてました。 走行中に違和感はありませんでした。 一先ず亀裂部分をカットして詰めた状態で応急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 15:19 ターボブースト大好物さん
  • エアーダクト 制作 その1

    純正のインタークーラーがなくなり スペースが空きもったいないので エアーダクトを取り付けることにしました。 材料は空調ダクトのフレキアルミ製 内径(Φmm) 100 外径(Φmm) 108 最小曲げ半径(mm) 100~150 R管(レジューサー) ダクトのサイズ変更をするために使用する継手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 17:53 ごり12さん
  • エキマニ、エキゾーストハウジング、アウトレット、フロントパイプ加工品へ交換

    旧エンジンから外した部品をきむきむさんに加工していただき、装着をしていただきました。 当初はエキマニだけの予定だったのですが、エキマニ~アウトレットを外したので、エキゾーストハウジング、アウトレット、フロントパイプまでごっそり施工していただいてしまいました。 そんなわけでまずはエキマニ。 タービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月1日 01:28 さみっと@SHU号店さん
  • バキュームホース交換

    先日、亀裂の入ったホースを手持ちの古いゴムホースに交換で応急処置。 コレを青シリコンホース(内径6mm外径11mm)へ交換します。 切断面が汚いのは嫌なのでチューブカッター使います。 純正のホースバンドが入りませんでした。 測ってみたらゴムホースの外径は10mmの様です。 ホースバンドを新調して作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 11:26 ターボブースト大好物さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)