三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • コルトプラスラリーアート CVTフルード交換

    多分ベアリングだと思うのですが、13万km走ってミッション内から異音が出てきたのでご臨終する前にリビルトミッションと交換かと思いましたが、個人的にしばらく重整備は難しいので延命のためCVTフルード交換しました。 ディーラーに頼もうかと思ったのですが、最近整備士が不足しているのかどこの三菱ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:54 コル注さん
  • carrozzeria AVIC HRZ88 の音声外部入力のやり方

    2006年10月発売の古いナビです。 赤枠内に触れます。 1系統は動画が外部入力できます。 →音声のみも外部入力できます。 1系統は音声が外部入力できます。 →IP-BUSのコネクターが必要です。 合計で2系統の外部入力できます。 ※動画の配線で音声のみの入力を したい場合、動画用RCA(黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月28日 21:59 かお@埼玉さん
  • CVTF漏れ対策

    前回のCVTF交換の時、オイルパンのパッキンからCVTFの漏れを確認したので、ワコーズのミッションパワーシールドという添加剤を入れて対策しました。 ドレンボルトを外してCVTFを抜きます。 この前交換したばかりなので、廃油はきれいです(^^)v 新しいCVTFはレベルゲージの穴から入れます。 ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 21:42 tigerz1aさん
  • CVTF交換

    CVTもオイルパンのパッキンからオイル漏れ発見 こちらも滴るほどではないので近々添加剤を探して入れようかと思います。 やはり、化学合成のCVTF使っているのが原因でしょう(^_^;) ドレンボルトを外して古いCVTFを抜きます。 ドレン方式は、全部抜くことはできませんが、このやり方が故障のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 21:02 tigerz1aさん
  • 運転席側ドライブシャフト、左右フロントナックル、左右ショックアブソーバー交換

    昨年11月に高速でハンドルがブルブル震え出したので、ホイールのバランサーが剥がれたのかな?と思い、前後のタイヤを入れ替えましたが、症状変わらず。 そのうち振動が出る速度が80キロ、60キロとだんだんと低速でも気になるようになったので、原因を探ってみました。 馬に上げて確認すること小一時間。右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 21:57 EIGERさん
  • CVTF交換

    前オーナーの記録簿にCVTFの交換記録がないのと、ゲージでかなりの汚れが確認できたので交換することにしました。 まずは手動チェンジャーでフルードを抜きます。 ホースからかなり汚れているのが確認できます。 下側のドレンボルトを外して残ったフルードを抜きます。 規定量は8.1Lですが、上抜きとドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:01 tigerz1aさん
  • デフオイル交換

    トランスファーオイルの交換に続いて、デフのオイルを交換しました。 フィラーボルトを外したところです。 続いて、ドレンボルトを外します。 抜いたオイルです。 新しく入れるオイルは、トランスファーに入れたのと同じTOTALのギアオイル80W90 GL-5です。 ドレンボルトを装着したら、トランスファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 23:01 tigerz1aさん
  • CVTF交換

    前回の交換から5000km程走行して2回目のCVTF交換です! 前回に続きCVTの故障を防ぐため、今回もドレンにより約半量交換します。 ドレンボルトを外して抜いたCVTFです。 前回の交換時より汚れはマシですが、まだまだ結構な汚れです(^_^;) 外したドレンボルトです。 当たり前ですが、前回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:15 tigerz1aさん
  • [71476km]コルトプラスラリーアート異音修理動画あり

    リンク先の動画で、ウォーン♪と鳴っているのが異音です。 原因はCVTのベアリング(画像参照)の音でした。 非分解パーツらしく、本来はここまでバラさないためCVTミッション一式の交換になるみたいです。 パーツが判明しても、非分解パーツのためパーツリストには載っていないため、単体での販売はしていないそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 20:45 Y'sMANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)