三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTF交換

    前回の交換から5000km程走行して2回目のCVTF交換です! 前回に続きCVTの故障を防ぐため、今回もドレンにより約半量交換します。 ドレンボルトを外して抜いたCVTFです。 前回の交換時より汚れはマシですが、まだまだ結構な汚れです(^_^;) 外したドレンボルトです。 当たり前ですが、前回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:15 tigerz1aさん
  • <足廻り>EZカム(キャンバーボルト)装着

    基本的な装着方法は"マジックキャンバー装着手順" (http://minkara.carview.co.jp/userid/148418/car/46389/102917/note.aspx)と同じですが、EZカムとの相違点のみ述べます。 1本使用で最大±1.75°だそうです。 韓国製でした。広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年7月22日 17:54 コル注さん
  • <駆動系> CVT油温冷却スプレー

    激しい走りをしている皆さん!! CVT油温が上がって困っていませんか? 涼しくなってもタイトな峠やサーキットでは相変わらずランプが点滅して、変速が制限されてしまいます。 CVTオイルクーラーってどんなになっているのかな? なんてラジエータ覗き込んだら、図のようにラジエータ水経由でCVTオイルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年11月9日 20:40 コル注さん
  • <足廻り> マジックキャンバー取り外し見学(R39Bさんの)

    「マジックキャンバー」とは偏心ボルトの商品名です。 ストラットのボルトをこれに変更することで、図のようにキャンバー角を簡単に調整できます。 サーキット走行などではコーナー限界が上がったり、タイヤ外減りを防いだりするメリットがありますが、その反面ハンドルの戻りが悪くなったり、轍にハンドルを取られ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年4月22日 16:40 コル注さん
  • <足廻り> マジックキャンバー取り付け

    もう在庫がないと思われていたマジックキャンバー(MC212)をfpmpさんが探して来てくれたので、お言葉に甘えて購入して頂き、この度装着してみましたのでご報告します。 これはストラットとナックルを固定しているボルトを偏心ボルトに交換して、手軽にキャンバー角を付けようというものです。 作業は片側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年4月29日 12:39 コル注さん
  • <足廻り>12mmキャンバーボルト 寸法比較

    写真上から、 EZカム http://minkara.carview.co.jp/userid/148418/car/46389/305183/note.aspx (約\4,000/台、調整範囲○、作業性×、信頼性△、韓国製) モンローマジックキャンバー http://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月1日 21:42 コル注さん
  • デフオイル 添加剤投入

    添加剤を温めておいたのですが結構硬くて苦戦 サブのタイコがあるのでマフラー外しても音はそんなに大きくなりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 14:12 ピッピ&チッチさん
  • CVTオイル交換

    3年乗ったのでCVTオイルを交換しました ディーラーで交換サイクルを聞いたら、無いんじゃないかなって言ってました 後からマニュアルを見たら過酷な状況で使用している場合は4万キロ交換と書いてありました (勾配のある所での使用など) 我家は案外お山なのでそんなものか(笑) 驚いたのは『オイル9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 18:55 ちゃいちゃいさん
  • ブッシュ交換

    柿本改のマフラーに交換したあと、マフラーが会社の駐車場のタイヤ止めに擦り(当たり)そうになりました。 そこで、マフラーの吊り下げを少しでも上げようと考え、強化ブッシュに交換しました。 強化ブッシュはランエボ用です。型式は画像の通りです。 純正のブッシュと、強化ブッシュ(小さい方)です。 この部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月14日 15:00 くぎちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)