三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン ヒータ切替ダンパーの固着対策

    エアコンのコントロールパネルの左側の回転ツマミを一番左にして、数時間すると右方向に回らず、無理して何回か動かすと動くようになる。 他の方の整備を参考にディーラーでヒーターユニットのダンパーを交換しなくても良い対策金具を調べてもらい取り寄せました DENSOからの取り寄せでした。 ハンドル下のリアゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月17日 15:40 H。Kさん
  • エアコンの効きが悪いような気がするので…

    エンジンルーム内のエアコン低圧側配管に小細工。 効きがよくなりますよーに。 作業時間:10分 金額:500円 + α ◎チューブ:配管用断熱材付きワンタッチカバー(2m売り) ◎使用チューブ名:V1320とV1620 ※走行後はエンジンハンガーが熱かったので、走行後に弄る場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 19:05 くらちゃん@初HYBRIDさん
  • ブロアーモーター&レジスター交換

    走行距離:137,817km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 15:46 コルトプラス1.5RXさん
  • 空調切り替えダイヤル不調対策のはずが・・・

    エアコンの空調の切り替えダイヤルが固くて動かない時がありました。 コルト、コルトプラスではおなじみだというのでついにうちの子にもその症状がきたかと交換用のコードを取り寄せてエアコンパネルの電球交換と同時にやってみようと思いました。 さくっとパネルを外して コードを拝見・・・え、全然曲がってないし綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 14:34 コルトプラスたんたんさん
  • LED打ち替え

    パーツセンターで、青色LED.赤色LED.緑色LED3個400円にて購入。ハンダ付けして、LED先端に拡散用のゴムキャップ3個60円を被せました。ゴムキャップを被せなければ、綺麗に光りませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 00:34 シルバニアさん
  • オーディオパネルバックライト交換

    エアコンダイヤルを交換したついでにバックライトの球交換してみた 左右の色を変えたらどうなるか? あえて違う色をいえてみた。 緑とピンク。派手にみえるな? 次回パネルを外した時に色を変えてみたいと思います。面倒なので今回はこれで良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 06:58 なごみですさん
  • ちょっとしたD.I.Y

    ちょっとしたD.I.Yです。 前車にてエアコン風量のノブが経年劣化で破損して回らなくなることがあり同様に作業しております。 画像は温度調整のノブです。(たしか・・・) 中心軸にタイラップで固定してます。 相手軸が重くなったり、プラスチックが劣化して割れやすくなると破損してしまうので 補強代わりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 11:32 B_O_M_B_E_Rさん
  • エアコン修理  

    冷気がでなくなってしまったので近所の電装屋さんに修理してもらいました。 原因はコンプレッサー部の電磁クラッチ周りの断線でした。又、分解してみたらクラッチも半分焼きつき起こしていたとの事。部品取り寄せ後取り付け。  やっと快適ドライブができます、沖縄はエアコンないとツライっす。 心なしか走行中のエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 01:04 よみたんちゅさん
  • wako's パワーエアコンR

    エアコン始動時にコンプレッサーの音がうるさかったので、投入。 投入後はそれなりにいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 19:51 HIROSHI@evolut ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)