三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 点火プラグ点検

    今年初の点火プラグの点検しました。 まずは、ダイレクトイグニッションを固定しているトルクスボルトを外します。 外したダイレクトイグニッションです。 リークした跡もなく、今のところまだ使えそうです。 プラグホール内の状態です。 特に問題ありません。 点火プラグを外します。 外した点火プラグです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 20:31 tigerz1aさん
  • 点火プラグ点検

    コルトプラス購入時に点火プラグを交換してもらってたのと、FCR-062を注入して300kmほど走行したので点火プラグの焼け具合を点検してみました。 ダイレクトイグニッションを固定しているボルトは、E型トルクスなので専用のソケットが必要です。 ついこの前、アストロプロダクツで購入したE型トルクスソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:28 tigerz1aさん
  • スパークプラグの点検

    1番 2番 3番 4番 左から、1、2、3、4番 焼け具合の差が気になりますが、しばらく様子見。 純正はイリジウムじゃないと聞いたことがありましたが、イリジウムプラグでした。 7万キロ走行ですが、見た目まだ大丈夫なようなので 交換は見送り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 20:58 ふもふもさん
  • 2回目のFCR-062注入して走行後の点火プラグ点検

    連続2回目のFCR-062注入して500km以上走行したので、点火プラグの状態を点検してみました。 前回の点検と比較すると外側電極からネジ山にかけてカーボンが剥がれている箇所が何箇所もあるので、効果はあるようです! 焼け具合も問題なしです。 コルトプラスのプラグのギャップは1mm~1.1mmが適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:45 tigerz1aさん
  • 点火プラグの点検

    ダイレクトイグニッションと点火プラグを外します。 1番の点火プラグです。 焼け具合はまずまずですが、プラグホールパッキンからのオイル漏れでネジ山にオイルが付着しているのが気になります(^_^;) プラグホール内にオイルは溜まってはいないので、しばらく様子見です(^_^;) オイル漏れ止めの添加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 21:18 tigerz1aさん
  • <エンジン> 新車スパークプラグ点検

    走行距離1,500kmで、プラグ見てみようと思ってプラグレンチで外そうとしたのですが、固いこと!! 9.5sqのラチェットぶっ壊れるのではないかと思うほど固かったので、12.7sqにエクステンション付けて何とか外れました。 プラグは一回緩むと手でスルスルと回るのでオーバートルクで締めているわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月17日 12:00 コル注さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)