三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ取り付け 1

    まずこの状態に・・ 約2年分のホコリが(笑) 内張りを全部外す 上側カバー(薄いグレー) はまっているだけ 下側カバー(濃いグレー) はまっているだけ サイドはネジ上部2本、下部1本 左側のみ取り外し 中央の白いロックピンは はまっているだけなので引けば外れる(左右2箇所) その奥のネジを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年1月27日 14:45 ちゃいちゃいさん
  • エンジンスターター取り付け

    付属品一式 ステアリングコラムカバーを外します ネジ3本と爪3箇所 爪は簡単に外れます この6ピンコネクターに中継ハーネスを付けます ハーネスを付けた所 本体はココ ドアミラーのスイッチの奥の上の方に 丁度良いスペースを発見 アースも適当なネジに共締めして接続 もちろん得意のマジックテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月14日 16:51 ちゃいちゃいさん
  • バック連動サイド、リアLED

    リアスポイラーとサイドステップ?にテープLEDを貼り付けてバック配線とアース線、車検に引っかかるのでスイッチ挟んで取付ました。配線は付けば良いやで汚いままなので写真はごめんなさい 後ろのみ 斜め前から 安物バックカメラもそれなりに明るく映るようになりました(^^) 街灯ないところでも横も少し見やす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月25日 22:34 パンダイさん
  • PIVOT 3drive COMPACT 取付け作業

    スロットルコントローラー、「PIVOT 3drive COMPACT」と別売の車種別専用ハーネスです。 今回は、これをセットで落札。 計14400円ですた。 取付け作業開始。 キーを抜いてから10分以上放置してからコネクターの抜き差しをしなければいけません。 写真にはしっかり写ってませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月9日 12:00 たぬりんST-Rさん
  • <内外装> コーナリングランプ移植

    以前乗っていたミニカやデボネアにはコーナリングランプが付いていたので、コルトにも欲しいな・・・σ(・_・) なんて思ってたらネットオークションで日産のコーナリングランプを落札できたので 移植挑戦してみました。 最初はこんな感じの回路かな~ なんてナメてかかっていました。 (よく考えたら これじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月22日 04:46 コル注さん
  • <内外装> 純正ホーンの位置

    バンパーを外した時に純正ホーンの写真を撮りました 増設を考えている方はご参考にどうぞ。 ([整備手帳:バンパー取外し]もご参照下さい) 下から見たホーンです 近くにあるのは外気温センサでしょうか? 横から見たホーンです 上から見たホーンです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月1日 17:59 コル注さん
  • コンデンサー作成

    博士や社長が「コンデンサー付けたら良いよ。」と。「何それ?」のぱんだは市販の物を調べてみたらダンゴに必要そうだったので付けてみることにしました。でも、市販の物は高価だし充電容量も少ないので自作(kuma作)することにしました。 材料 □小型電解アルミコンデンサー7種類各2個     【25v/33 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月17日 13:05 橙色ぱんださん
  • GPSレーダー探知機のデータを更新した

    まずセルスターのサイトから更新データをダウンロードしておきます。 次にダウンロードしたデータをフォルダごとマイクロSDカードにコピーします。 マイクロSDカードを本体に装填し、メニュー画面から「データ更新」を選びます。 更新データを確認すると処理が開始されます。 「データ更新完了」のメッセージが表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 22:10 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダーを取り付けた

    「家族の車みんなにドラレコを付ける」計画の最後、コルトプラスです。写真は完成図。 運転席と助手席双方から視界の妨げにならないで、かつ配線を綺麗におさめることができるようにと、完全自己満足の世界です。 配線は電源コードだけですので、天井内張とフロントガラスの間を這わせて助手席まで持っていき、次にAピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 22:42 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)