三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • マップランプLED化

    運転席の真上のマップランプをLEDにします 内装剥がしを写真の位置に入れて剥がします 剥がれたところです バルブはT10×31mmです 車内は全てこのバルブでした 横幅測定です 45mmが最大と思います 縦幅測定です 49mmが最大と思います LEDは49×45mm以内でT10×31mmで探します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 08:22 すー乃助さん
  • DIY ドアイルミ②

    マグネットの本体は内張りの裏側に貼りました。 マイナス線はパワーウィンドウのコネクタから分岐して配線しましたw ボディーアースでいけると思ったんですが点滅しちゃったり光り方が弱かったのでやめました これで内張りを戻して完成です。 ドアこのぐらい開けると点灯しますw 昼間でもなかなかキレイです^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月27日 20:34 よ~ぴ~さん
  • アンダースポットLED

    こんな感じでエアロの下にLEDつけていきましたw LEDはオークションで落としました(^-^) 1つのスポットにLED4発で4スポットのものです^m^ 色はもちろん青で^^ どうしても配線を車内に取り込むところが分からなくて^^; なるべく配線隠しつつドアの蛇腹から通しちゃいました(+o+) 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月29日 12:33 よ~ぴ~さん
  • 足元のLED

    助手席、運転席、センタージュースホルダーをとります。 アルミのLED棒を好みの長さに合わせて作ります。 椅子にLEDを付けます。 線は2本まとめます。椅子を戻して、椅子のマットの切れ目から線を入れてセンターのジュースホルダーの下に線を出します。 運転席からの分と助手席の分をジュースホルダーの下で合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月18日 03:51 橙色ぱんださん
  • ポジション(スモールライト)もLED化する

    イケスポに続き、コルトプラスのポジションもLED化しました。商品は孫市屋さんのSMD-25連194-白です。 写真は交換完了時です。 交換方法は取説に丁寧に書いてあります。 ボンネットを開けて、ヘッドライトユニットの下方面を探ります。『斜め約45度位』の角度で上を向いているソケットがありますので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 21:36 ミニキャブマンさん
  • センタージュースホルダーLED化

    センタージュースホルダーをとります。LEDを入れたい場所にドリルで穴をあけます。 裏側からLEDをはめて、半田でつなぎます。 裏の処理をします。 ホットボンドで止めていきます。 表から見るとジュースホルダーの底にLEDがプチプチ出てとてもジュースを入れるなんて無理そうなので...。 シリコンを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月18日 03:22 橙色ぱんださん
  • ハザード現象!!!

    すみません。画像はありません。 リアウィンカーバルブはT16なんですが、なかなか同等のLEDって無いですよね? たまたまネットで見つけたキャンセラー内蔵のLEDを購入し交換したのですが・・・ ハイフラ現象はでないので、良かった。と思ったら なんと・・・ 反対側のウィンカーも点滅していて ハザード状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 07:57 B_O_M_B_E_Rさん
  • バックランプをLED化してみる

    バックランプをLED化しました。 LEDはT20拡散15連-白で、ショップはいつもの「孫市屋さん」です。 これは明るいような気がします。 バックランプはリアゲート内に収まっていますので、まず左右のカバーを外します。内張外しを使うと簡単に外れます。 カバーを外したらソケットを左右どちらかに少し回転さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 22:01 ミニキャブマンさん
  • バックランプLED化

    取り付けるLEDです 前車ではバックランプはHIDを使用していましたが、 車検通らない・明るくなるのに時間かかる・バラストが邪魔なため今回はLEDにしました バルブはT20のシングルです 使用する工具です  といっても内装剥がしのみです トランクを開けて内側です このカバーを外すとバックランプが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 06:26 すー乃助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)