三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 蓄電池 移設

    用意する物 バッテリー端子 2ケ(\300×2) 配線端子2ケ(\70×2) 電気溶接用配線 4.5m(\720/1m) あとやる気 (これ大事) エンジンルーム向かって右側上部より配線を引き込みます 配線が助手席側上部に出るので左端に寄せ 椅子の下からステップモールの中へいれ シートベルトカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 17:51 PLUS kさん
  • バッテリーテスト

    寒くなってきたのと、バッテリー交換して丁度1年なのでテスターでチェックしました。規定値270のCCAが259、SOHが92%という事なのでまずまずですね。ただSOCが38%だと充電が足りないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 23:03 SPEREALさん
  • サンダーUPⅡ

    アップガレージで発見。 オカルトチューン? 体感・・・不明。 フェライトコアも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 14:10 B_O_M_B_E_Rさん
  • サンダーアップ2

    前回積み替えてから4年目のバッテリーで、この猛暑が関係しているのか、少し「あれ?」と感じることがあり、バッテリーを買うか、ネットで見たサンダーアップを買うか(値段がほぼ同じ)迷った挙句、こちらを取り付けました。 レビューで少し目にした「取り付けてもランプも点かない不良品」という点が気になりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 12:17 SPEREALさん
  • CCA測定

    今年で3年目に入るバッテリー。以前は比重計で寿命などを判断していましたが、ここは自分でももう少し正確に測れるツールを手に入れようと最近ccaで判別できる測定器を買いました。丸1日乗らず、寒い日だったので充電量はとんでもない数値でしたが、サンダーup2をつけているせいか、消耗度合いは意外とマシでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 21:51 SPEREALさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)